211939 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我が家の小さなクマちゃんたち + にゃん

我が家の小さなクマちゃんたち + にゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リブ&ハノン

リブ&ハノン

Recent Posts

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
September , 2023

Freepage List

Favorite Blog

チーズ蒸しケーキが… 山田好夫さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

セシルママの部屋 セシルママさん
Los favoritos de Mo… モコルルルナ♪ままさん
いつもまった~り★テ… Pぃなっつさん
☆ティーカッププード… ☆はな☆はな・*:.。.☆さん
そらと風とロ… MIYUKINさん
ポロンとサリーと姫… ちゃんこ鍋0141さん
トイプードルのこじ… とんとん豚0350さん
バカボンのママ日記 ☆バカボンのママ☆さん

Free Space

設定されていません。

Headline News

Rakuten Card

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

August 14, 2006
XML
カテゴリ:季節・花のこと

滋賀県北部の醒井(さめがい)へ子供と姪と4人で(主人は留守番)

私の住む大津市から、JRで一時間ちょっと・・・。

梅花藻(ばいがも)のお花見に行って来ました。

綺麗な清流にしか生息しない梅花藻、

民家の前を流れ何とも風流な眺めでした。

子供達は、裸足で川に入っておおはしゃぎ雫

梅花藻を傷めなければ、入って遊んでもOKなんですよ。

かなり冷たかったのか、足が真っ赤になってました~。

梅花藻、名前のとおり梅の花のように小さくて、可愛いお花でしたきらきら

写真は、綺麗に撮れてなくてすみません。。。

 

その後、11日に延期になった琵琶湖花火大会に行きましたが・・。

花火はよかったけど、帰りの人ごみ大変でした~ショック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2006 12:09:19 PM
コメント(2) | コメントを書く
[季節・花のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.