032335 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマ人の暇つぶし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bonbon20087253

bonbon20087253

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/x0ve4iq/ ち○…

お気に入りブログ

かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2007年05月17日
XML
カテゴリ:バイク

 

 

今日は昼から歯医者に行ってからバイク用品店でミラーをもう一つ買ってから

ミラー取り付けを始めました

 

まずは仮組みしたミラーの位置決めです

(作業に必死で途中の写真撮ってませんぽっ

メーターカバーに印を付けてキリで少し削ってからドリルで穴を開けました

3mm 6mm 10mmの順番です

その後はステーを上から穴に挿して裏から座金をはさんでとボルトで止めて一旦完了です

 

ミラーの付いたメーターカバーを元に戻してミラーの高さを調整後、

ステーの出っ張った部分に印を付けます

再度メーターカバーとステーを外して金物屋さんでステーを切ってきました

 

失敗するとえらいこっちゃになるんで3mm程長めに切りましたクール

切断部分をヤスリで面取りして元に戻してから位置の微調整をして本締めで終わりです

 

慣れない事をすると疲れますね・・・

でも何とか思い通りの感じになりましたぺろり

 

横から↓

画像 025.jpg

 

斜め↓

画像 026.jpg

 

 

もう1枚↓

画像 027.jpg

 

ミラー自体が大きくなったのとハンドルから離れたので後方視認性は抜群です大笑い

これでいちいち目視しなくて済みそうです

 

改善点はミラーが重くメーターカバーがしなりそうなんでカウルにミラーを乗せてる感じになり

ミラーを下げた分、ステーが出っ張ってるのでもう少し切る事と

切り口は穴が開いてるので穴を塞ぐフタをする必要があります

 

最初にマウントミラーを考えた時はどうなる事かと思いましたが

無事に終わってほっとしてます

でもこれぐらいの作業だったら何とか出来そうなんで

またプチカスタムをやってみようと思います

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月17日 19時20分06秒
コメント(4) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.