032351 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマ人の暇つぶし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bonbon20087253

bonbon20087253

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/x0ve4iq/ ち○…

お気に入りブログ

かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2007年06月20日
XML
カテゴリ:バイク

 

今日は天気がよかったんでツーリングに行ってきました

行き先は琵琶湖1週です

この間行きそびれたんで再チャレンジですぽっ

距離は280kmぐらいでした

以前なら大変な距離ですが遠征後では余裕のヨッチャンです大笑い

遠征の半分ですから・・・

 

後、バイクのインプレも兼ねてます

 

 

 

まず、出発の前にナビの防水加工をしました

ジップロックの予定でしたが広告の包装袋で試してみました

画像 019.jpg

薄いビニールなんで使用感はいいですが耐久性は?でしょう

破れたらジップロックにしますクール

それにしてもナビの取り付け方はグッドです!

さぶさんに説明してもらってる時は適当に聞いてたんでよくわかんなかたんですが

角度調整&取り外しが絶妙で言う事無しですびっくり

何でこんなつけ方思いつくんやろ・・・

サスもそうですが付けてもらった時よりも実際に自分で使用した時に良さがわかります♪

 

出来上がり後、出発です

名神で京都東ICへ向かいました

途中の桂PAにて飲み物調達

画像 021.jpg

 

その後は湖西道路を北上して奥琵琶湖へ向かいました 

 

遠征の帰りは舞い上がってたんで特性を掴めませんでしたが

今日は冷静にバイクの調子を見極めたいと思います

 

サスについてはやっぱりスゴイですびっくり

以前だったら 通常走行でゴツゴツ、ギャップで一旦ゴン! その後ガン!と言う衝撃・・・

今は通常走行でスルスル~ ギャップでスンスンスン!

何か道路に吸い付いてる感じですぺろり

高速でも法定速度では眠くなってきます(笑

走行上のストレスが無くなったんで走っていて楽しいですね♪

 

着地もバッチリ安定してます

画像 029.jpg

 

エンジン・アンダー共に2mmぐらい浮いてますびっくり

 

高速走行ですが風が強かった為スピードが伸びませんでした

現在7000回転で120kmぐらいです

100kmからの伸びがもう少し欲しいです

 

ライディングスタイルについても色々判ってきました

シートの着座位置は現状でOKですがハンドルが遠いです

ライザーを使って4・5cm手前に引けばいい感じになるでしょうウィンク

 

高島近辺です↓ 

画像 031.jpg 

 

北上途中にある今津のホテルです↓

画像 032.jpg

 

これ、以前建設業やってる時に建てました!

近くに借家借りて数ヶ月泊り込みでした

でも男ばっかりでむさ苦しいのとゲイのおじさんに狙われてたんです・・・しょんぼり

そこで思いついた計画を実行しました

すぐ横に平和堂(デパート)があるんですが、そこで働いているネーチャンと付き合って

しばらく泊めてもらってましたぽっ

10年以上前の甘酸っぱい思い出でした大笑い

 

 

奥琵琶湖手前です↓

画像 034.jpg

 

 

この後は木ノ本へ向かい高速で帰ってきました

 

 

大津PAにて最後に休憩↓

画像 039.jpg

 

この時に観光に来ていたおばちゃん達に遭遇

トイレから戻ってくるとバイクを囲んでました・・・

 

『これ下に着いてるね』

『つぶれてるの?』

 

説明したんですがわかんないようなんで車高UPしたらビックリしてました大笑い

 

帰ってきたら暑さと排気ガスで体中ベタベタでした

ツーリング自体は物足りなかったんですぐに遠征行けそうですぺろり

明日はバイク休みます

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月20日 22時07分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.