032343 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヒマ人の暇つぶし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

bonbon20087253

bonbon20087253

コメント新着

 どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
 らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/x0ve4iq/ ち○…

お気に入りブログ

かもじろ~の日々遊悠 かもじろ〜さん

日記/記事の投稿

カテゴリ

2007年06月22日
XML
カテゴリ:バイク

 

毎日、自分の運勢見てから仕事を始めてるんですが

今日は最悪です。特に家から出る事号泣号泣

だから事務所には行かずに家で仕事してます。

 

仕事の空き時間に通販で買い物してました。

まず、ハンドル位置変更の為、ライザーを 注文しました。

次に今後の高速道路を頻繁に利用する事を見越してETCを注文しました。

ナビと連動させる接続コードETCカードも注文です。

メーカーは勿論パナソニック製です。↓




それにしてもETC自体の仕組みがややこしいからかわかりませんが疲れました。しょんぼり

利権が絡むとこんな感じなんでしょうね・・・怒ってる怒ってる

 

そう言えばバイクカスタムですごく恩恵を感じてる部分が出てきました。

ズバリナビですスマイル

バイクの走行性能等に気を取られて忘れてましたが付けてホントによかったです♪

これを付けてます↓


 

良かった点

・液晶が大きく見やすい 2画面にしても充分見れる

・タッチパネルなんで操作が楽チンです

・モニターが薄くて軽い 取り外しが楽

悪かった点

今の所はありません

 

ナビ購入を考えた当時は色々候補がありました。

・バイク用ナビ

最初に思いついたのはこれです。実際バイク用品店へ見に行きました。

ただ、画面が小さいのと情報量が少ないのがネックでした。

・車用ナビ

モニタの大きさなら断然コッチですね。

後は一体型か別体型のどちらかになります。

・一体型

すぐに思いついたのがゴリラです。

でも取り付けが簡単な変わりにモニター自体がでかいんですしょんぼり

それにGPSのみの為にトンネル等では位置が狂うおそれがあります。

・別体型

モニターが薄い分本体の取り付け作業等がネックです。

 

 

結局、取り付けの問題が解決したんで別体型を購入しましたがベストな選択だったと思います大笑い

特に車速パルスを取っている為、位置の誤作動がほとんどありません。

取り付け前までは重要性がわかりませんでしたが

トンネルを出た後すぐに道が分かれてたりした場合等に助かりましたウィンク

 

後、車用なんでバイクの振動に耐えられるのか心配してましたが

本体・モニター共に全く問題ありません。大笑い

 

道の詳しい方はバイクナビでも充分だと思いますが

方向音痴の方や知らない道をよく通る方にはオススメですクール

 

バイクは調子いいしナビもあるんで今はバイクに乗るのがホント楽しいです♪

カスタムする事が必要とは思いませんが、もし現状で不具合や不便を

感じる部分があればそれを改善するだけでも充分バイクライフが楽しくなると思いますぺろり

つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月22日 16時30分07秒
コメント(4) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.