508460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆっけっち

ゆっけっち

カテゴリ

お気に入りブログ

コレクションケース… tmt *^-^*さん

amushika かうしか子さん
☆Happy Go … corsageさん
*  Merci  * hana*8855さん
cheerful! jackie812さん

カレンダー

コメント新着

o*hana@ Re:ちっちゃなポシェット♪(06/06) メール見られた? ヤフーじゃないほうに送…
ゆっけっち@ Re[1]:ちっちゃなポシェット♪(06/06) はちゃぱ。さん 重宝してますよ~♪ あ…
ゆっけっち@ Re[1]:ちっちゃなポシェット♪(06/06) o*hanaさん おしゃれっすか?((・…
ゆっけっち@ Re[1]:ちっちゃなポシェット♪(06/06) *きらたま*さん 薄着の季節だから、コ…
ゆっけっち@ Re:かわいいぃぃ(06/06) kokkoさん ありがとうございます♪ 考…

サイド自由欄

2010年08月31日
XML
カテゴリ:あみぐるみ

 はい、今回も夏休み初旬のネタです大笑い

以前編んだうさちゃんハウス。

やっぱ強度の問題が深刻でして。

の割には、あやは毎晩枕元に準備して寝るという徹底ぶり。

気に入ってもらえて嬉しいけど、ひしゃげたうさちゃんハウスは見るに耐えずしょんぼり

せっかくの夏休み星

どうやったら補強できるか考えました手書きハート

1、屋根がきちんと閉まるようにすること。

以前は真ん中の取ってを持たないと、閉まらない構造でした。

つまり常に開きっ放し~。

それを↓のように補強工事!

040 ウサハウス.jpg

矢印部分にボタンをつけ、4箇所で止められるようにしましたウィンク

これで使ってない時もちゃんとお家!大笑い

2、全体的に壁が弱く、ふにゃっとひしゃげるしょんぼり

ふふふっ、前回の自由研究はこの為!

というのは嘘です。

余ったワイヤーの有効活用星

エコでしょ?ぽっ

039.JPG

でもこのワイヤー実はちょっと柔らかめで、強度はいまいち。

正直、一時的な補強?な気もしますしょんぼり

屋根も弱いので、貼ってあったフェルトをひっぺがし、代わりに底板をボンドで貼り付けました。写真は乾く前なので、洗濯バサミで押さえてます。

3、洋服ダンスのように使いたい。

↑の写真で真ん中にもワイヤー張ってるのわかります?

これは洋服かけ星

036.JPG  037.JPG

ワイヤーでハンガー作って、こんな風に洋服や小物を収納。 

035.JPG

ボタン留めなのでこんな風に屋根だけ開けても使えますウィンク

046.JPG

「こんな風に使いたかったの~♪」

とあやから大好評大笑い

ごめんよ、早くしてあげられなくって~号泣

以上!大人の自由研究その2。

完了です星

まー一番いいのは、「建て直し」なんですけどね!

もうそんな元気はないしょんぼり

 

先日、園で夏祭りがありました手書きハート080 夏祭り.jpg

すんげー人人人ー!

何でも例年では学年ごとに分けて踊るらしいんですが、

今年は猛暑によりさっさと終わらせるために、全学年同時に踊るはめにしょんぼり

確かに暑かったー!

真ん中の青いポケモン甚平着てるのが、たくハート

ほんとは他の着せたかったけど、お下がりで本人が気に入っちゃって~。

ま、これはこれでいっか!

来年はカッコいいの着せたいな~ぽっ

 

 

ランキングに参加しています。

よろしければ、ぽちっと押していただけると励みになりますぽっ

ではポチッと→にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ  こっちも~大笑いbanner_03.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月31日 22時55分55秒
コメント(11) | コメントを書く
[あみぐるみ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   らいだくん さん
鉄筋が入ったのですね!固定資産税も上がりそうです(笑)
赤いハンガーがすごくかわいい!
ちいちゃい服がちゃんとかけてあって、
輪のものも入るハンガーも用意されているのですね。
流行は「ちっちゃいもの」に向いているのだそうです。
幼稚園のお祭り、みんな浴衣や甚兵衛さんを着てくるのですね!びっくり!
(2010年09月01日 11時50分04秒)

Re:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   o*hana さん
すごいじゃん!!
なに?リフォーム・
しかも耐震設計?
さすが~これでまた、しばらく家の寿命が延びたね~
いい感じの屋根のフタ開き♪
お洋服も、いいね~
なんか、いいママしてるよね~^^ウソみたい。。

幼稚園は・・・夏休みのイモ洗いプール状態だね~
よくぞわが子を見つけました~^^
へ~みんな浴衣や甚平着るの?
大変だね~^^;

今月はお誕生日なの?
で?
おいくつになられるぅ~?
一緒?

あのさ・・あのさ・・・
アラ40すぎた?
え?
答えられないなら・・いいけど^^
私?
すぎた!すぎた! (2010年09月01日 13時05分36秒)

Re:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   じぇん さん
おお♪構造材が入って頑丈なお家になりましたねー。
すごいすごい♪そりゃあやちゃんも大喜びですねー。

ここまでやってあげれるゆっけっちさん凄いです!

マンモス園のお祭り…凄すぎる!
いや、芋洗い状態ですね…(*≧∀≦)
良く写真撮れましたねー♪゚+。(σ゚∀゚σ)⌒Nice♪ (2010年09月01日 15時35分02秒)

Re[1]:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   ゆっけっち さん
らいだくんさん

固定資産税、誰からせしめよう?(笑)
出来損ないの鉄筋なので、手抜き工事です。
流行最先端?♪
甚平着せる機会なんて、お祭りしかないですからね~。張り切って着せました☆ (2010年09月01日 20時32分51秒)

Re[1]:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   ゆっけっち さん
o*hanaさん

うん。手抜き工事だから、1年くらいしか寿命伸びてないと思う(笑)
ウソみたいって、何よ!

アラ40だよ。でもまだ過ぎてない♪うふー。
お姉さま!敬おうか?無理かー(笑) (2010年09月01日 20時42分35秒)

Re[1]:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   ゆっけっち さん
じぇんさん

次回は建築時から、補強しときたいですね~。
最初に壁板入れれば話しは簡単だったと思う(笑)
て、次回はないだろうけど!

踊りの時だけ先生んとこに引渡しだったから、そのまま目を離さなかったの~。
最前列で!てわけにはいかなかったけど、2列目で撮影できました♪ (2010年09月01日 20時47分04秒)

Re:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   gotanno さん
すいません、gotannoではなく流羽ちゃんの飼い主です。
ちなみに「ご堪能」ではなく「五反野(ごたんの)」です。以前住んでいたところの地名だったりします。
と、どうでもいい前置きすいません。
壁の補強はですね、さらに斜めにワイヤーをとおすとより強度が増すと思います(建築用語でいうところの「はすかい」です)一応以前不動産会社に勤務していたりしていたもんで。
赤いハンガー可愛いですね♪お洋服をかけるとさらに可愛さ倍増です♪♪

ちっちゃい子が甚平着るとこれまた可愛いーーー。
でもホントにすごい人、人ですね~。ゆっけっちさんもお疲れさまでした。 (2010年09月01日 21時46分27秒)

敬え!!   o*hana さん
心の底から敬うのだ~!!>< (2010年09月02日 08時49分28秒)

Re[1]:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   ゆっけっち さん
gotannoさん

なーる。地名だったわけですね。失礼しました!
それに「はすかい」って聞いたことあるー♪
そうか、斜めね。ワイヤー残ってるか確認してみます。
ありがとー☆
(2010年09月02日 10時19分51秒)

Re:敬え!!(08/31)   ゆっけっち さん
o*hanaさん
>心の底から敬うのだ~!!><

わかった。
心の底「だけ」で、敬っとく。 (2010年09月02日 10時21分02秒)

Re:大人の自由研究その2。うさちゃんハウスの補強工事♪(08/31)   o*hana さん
komennto感謝です^^
応援じゃ!! (2010年09月04日 17時24分28秒)


© Rakuten Group, Inc.