1536202 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

e-子育て★I'm  Home 【こどもの行事】

e-子育て★I'm Home 【こどもの行事】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.14
XML
カテゴリ:ボンと嬢♪日記
発症から5日目。
解熱から、丸3日目。
ようやく同じ部屋で過ごすことが許されたボン。
マスク嫌いだが、あと咳が若干出ているため、マスクなしだと、
再度隔離部屋にと告げられ、今日は素直にマスク着用。
何気ない、何でもない1日だったけれど、やたらと嬉しそうに過ごしている ボン。
一人の寂しさを経験し、家族のありがたみを感じるにいたったか、このインフルエンザの経験で。

さてさて、ようやく気が落ち着くかと思われたが。
昨夜より、嬢の表情が重い。
検温する事、36.8℃だった。
普段平熱が低めの嬢。
気になるなと、いつもよりも早めに就寝させていた。

今朝、起きしなに検温。
38℃。
緩やかな上昇だな、普通の風邪か?インフルか?
学校はもちろん休ませ、かかりつけの病院へ。
相変わらず、元気そう~やなっと。
熱慣れしているのか、毎度お世話になるたびに、
ちょこんと平然と椅子に座っている嬢を見て、お医者様がおっしゃる。
ボン=兄がインフルだったので、もちろん検査へ。

あちゃ~~~!
やっぱりまだ気の許せる日は来ないみたい。
しっかり、インフルエンザAの反応!!ショック

病院で、しゃべりまくっていた嬢だったが、
やっぱりそこはインフルエンザ。
今は39.8℃まで上がった熱と格闘をし、静かに横になっている。
は~~~、今度は嬢の隔離生活突入となる。

まだまだ手洗いと消毒で、バシバシの手が続くわけだ。
早くケアをして、潤いのある手に戻したい。

それよりも、ボンから感染して発症するなら、もう少し早くに出ているだろうと思っていたので、
また今度は、私たち両親が気を抜けない日が長く続くわけだ。
一家一度に皆インフルエンザなんて事になったら、一大事だけれど、
この時間差パターンも恐ろしい。
いつになったら、平穏で、安心な日が過ごせるのだろうか?
一日でも早く、そんな日が訪れるのを夢見つつ、
やっぱり、『健康』であることの大切さをかみしめる。

よしっ!
気持ちから負けずに、あともうひと踏ん張り、頑張ろう!!上向き矢印

明日からは、嬢のインフルエンザ闘病日記かぁ!?

今日はとにかくしっかり水分を取って、休養を。

ひと~つ、口の放り込んでやった、一口アイスにご満悦の嬢でした音符





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.14 17:05:52
コメント(0) | コメントを書く
[ボンと嬢♪日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.