1536194 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

e-子育て★I'm  Home 【こどもの行事】

e-子育て★I'm Home 【こどもの行事】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.01.15
XML
カテゴリ:ボンと嬢♪日記
3連休最後にインフルエンザを発症した、ボン。
完全、完全、復活であるスマイル

一方、インフル二日目の嬢。
昨日は、39.8℃と言う高熱であったのに関わらず、
本日36.8℃。
平熱低めの嬢なので、若干、若干微熱気味なのかもしれないが、
ボンのインフル経過と同じくして、一見健康そのものに見える嬢。
インフル保菌者として、隔離生活である。
もう少し、静かに横になっていてもらいたいものだが、
今はおやつもしっかり食べ、退屈しのぎに買ってもらった、
プリキュアの塗り絵を せっせ せっせと塗っている。



インフルエンザの検査にも、問題がある。
発症からすぐの検査では、陽性反応が出ない時が多くあり、再度足を運んで2回目の検査で分ったなんて事をよく聞く。
しかしながら、インフルエンザのウイルスは時間とともに増殖を開始するので、
タミフルや、リレンザの薬を服用するなら、早いに越したことはない。
休日診療のお医者様が、最近の検査キッドはかなり感度が良くなったから~っとおっしゃっていた通りなのか。
ボンも嬢も、検査には早いかもと思う時点で病院へ駆けつけたが、
心配とは裏腹、検査結果はすぐに出、薬を処方してもらって、発症(高熱発熱)から数時間で薬を飲んだおかげで、
高熱は1日止まりで、二日目には驚きの36℃台。
保菌していることには変わりはないので、隔離生活は必要だけれど、
高熱が続くと合併症などの心配も増えるわけだから、早く熱が下がるにこしたことはない。
病院へ行くのは早いかもっと思っていたけれど、
やっぱり早急に対応していてよかったと思う。


さてさて、あと2~3日くらいは嬢の隔離も続くが、
父・母ちゃん スルーなるか?!!?
すでに感染してしまっているのか・・・。
心配だけれど、こればっかりは今の時点で考えても仕方がないか。


年末年始 お休みだった内職の連絡が入って、
仕事があるのだが、嬢のインフル加減で一応数日引き延ばしてもらった。
割のいい仕事なだけに、すぐに取りかかりたいのだが、
仕方がないか。
今は、のんびりインフルに向き合おう!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.15 16:44:52
コメント(0) | コメントを書く
[ボンと嬢♪日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.