1168455 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハム吉のブログですよ。

ハム吉のブログですよ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年09月11日
XML
テーマ:着付け教室(535)
カテゴリ:着付け教室
今日は、着物に関する知識の講座開催日。
しかし!朝の10時から電話が鳴る。
生徒さんからのキャンセルの電話でした。(T.T)
ご主人のお父さんが倒れはったらしくて。

今日は2名のみの生徒さんだったので、
もう一人の生徒さんに「一人キャンセルされましたけど、どうします?」と
メールで聞いてみると「私一人だけやったらキャンセルします」と
返信があり、今日は暇暇な一日に。

あー、お菓子も買って、お茶も買って、教材も用意してたのになぁ~。
まぁ、仕方がないんだけど。

今日は旦那と図書館に行くことに変更。
あとは映画のビデオを見たり、まったりと過ごした。

昨日買ってきた、講座で食べる用のお菓子、生菓子なので今日で賞味期限切れ。
せっかくだから、講座で出すのと同じ器を使って
食べてみよう!と思って、ちょっといい器で旦那に出してあげると、
「どうしたの?これ?」とびっくりした様子。
旦那は大の甘い物好きなんで、お菓子を前にしてにんまり。
その笑顔が子供みたいで、こっちも思わず笑ってしまった。^^

↓講座では、こんな風にお茶&お菓子を出すつもりでした
お茶は写真には載ってないけど、福寿園のお茶。おいしかった~。
講座のお菓子セット


上用まんじゅうと、タピオカ団子(柚子あん入り)です。
上用まんじゅうはもみじの飾りもついていて、
秋らしい感じに。

上用まんじゅう

まぁ、今日の講座は延期にしたけども、
今度はちゃんと集まるといいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年09月12日 09時46分01秒
コメント(5) | コメントを書く
[着付け教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.