388662 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★miutoa★気まぐれDIARY

★miutoa★気まぐれDIARY

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

★miutoa★

★miutoa★

カテゴリ

お気に入りブログ

定期考査終わってカ… New! ゆみねー★さん

四つ目崩し編みのス… New! あおによし.Nさん

元気ママ ズボラ5991さん
DaiYa 日々精進 大也daiyaさん
れいんぼう 彩♪3437さん
PapaPOPOのたわごと PapaPOPOさん
ニレの木陰 さらさ♪さん
ヤグリ部屋 由香里嬢78さん
ミックスジュース ごりえ701さん
りょっぺ・たぁ坊日記 りょったぁ7861さん

コメント新着

 ★miutoa★@ ♪ゆみねー★さんへ >7月の台風の時に、福岡市の学校のほと…
 ゆみねー★@ Re:台風(10/08) 7月の台風の時に、福岡市の学校のほとん…
 ★miutoa★@ ♪あおちゃんへ >こちらも午前中休校で午後から行きまし…
 ★miutoa★@ ♪azu2004さんへ >こちらが払わないといけないお金はすぐ…
 あおによし.N@ Re:台風(10/08) こちらも午前中休校で午後から行きました…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2008年10月14日
XML
カテゴリ:子供のこと
二男の幼稚園では年長組になると和太鼓に取り組みます。

長男のときは運動会に初お披露目だったのですが、

二男が入園してからは運動会の種目からははずれるようになってしまいました。

そして毎年参加している市(幼稚園のある市なので家の住んでいる市ではないです)

のお祭り(来週)でもお披露目があります。

でも、今年は4クラスを2クラスずつにわけて、【市のお祭り組】と

地区の公民館みたいなところで行われる【高齢者とこどもの集い組】にわかれて

参加することになったようで、うちは12日に行われた後者の方に振り分けられたのです。

当然、市のお祭りの方がお客さんも多いし、華やかで

地区の集いは地味~なかんじほえー

でも連れて行くには近い方が断然都合はいいから、まいいかなうっしっし

太鼓  太鼓

結構近い位置で見ていたので、照れていましたが一生懸命叩いていました。

曲と曲の変わり目でバチを落としちゃったけどね~。

ダンナが仕事で見にいけなかったので

私はビデオビデオ、長男に写真カメラを撮ってもらおうと思ったけど

全然うまく撮れないいもんだからほえー、結局私が数枚だけ撮りました~。


それにしても今年の曲は「ヤングマン」なんです。

なぜに今さら?ってかんじがしますが。

二男は最初それを「ヤギーマン」って言ってたし大笑い

長男のときは「新撰組」で衣装も凝っていてかっこよかったのにな~目がハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月14日 11時51分10秒
コメント(20) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.