101098 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Astridのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pippi Långstrump

Pippi Långstrump

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

のの。@ Re:ブルーレイとライブビューイング(02/13) あ、すみません、追記です。 「大楽は・…
のの。@ Re:ブルーレイとライブビューイング(02/13) 初めておじゃまします。 ファントム、よい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.28
XML
カテゴリ:宝塚雪組
センター分けは誰が何と言おうと王子様である。例え着ているのが安定のチンピラファッションだとしても、今回の聖海君は王子様…‼︎ありがとうございますごちそうさまです。
なお、あすくんも今回、黒髪・センター分け・ラーメンパーマ(←スパイラルパーマって言え)という至高のコンボをかましており、大変にイケ散らかしていたことをご報告申し上げます。技師さんの制服もめっちゃイイんですよ…!どこのラジエーションハウス
…?

さて、カンボジアの地雷原並みに私の地雷が埋まってて、盛大に炸裂しまくっていた初演に比べると、大分マシでした。樫畑先生ありがとうございます。これなら何とか通えそうです。

はっちさん五峰さんの専科さんコンビが大変に良い仕事をされており、笑いをかっさらって行ってた。
そして、私のポンコツ海馬の記憶違いで、和希先生にシバかれるのは聖海君じゃなくて希翠君だった。
でも聖海君もちゃんとラストで改心してました。
パーティーのところで、すごく丁寧にお芝居してるんですよ。物事を深く考えたことがなかったようなチンピラ君が、パーティーの手伝いをして病気の子ども達と触れ合う中で、少しずつ気付きを得ていくさま。これがラストにつながっていくんだな。
これから回を重ねて更にお芝居が深まっていくのがとても楽しみです。

そして私的痛恨の極み。トートダンサーで聖海君を捕捉出来なかったこと。
ちきしょう、次は絶対見つけてやる( ✧Д✧) ギンッ!!

そらといえば、ボニクラでのバック兄ちゃんの死に際のギリギリ開襟が印象的ですが、今回も和希先生、襟を盛大に開けてくださった…
そら×開襟=百億点満点の法則爆誕!

あと、バックハグがところどころに! そらのバックハグときたら本当に最終兵器やな⁈
フィナーレですっごいキレッキレに踊るそらも堪能できます。しかし雪組来てからの致死率高いな。別箱に至っては100%だが。

まのみやるい、いきなりの2番手役、本当に本当に大変だったと思います。すっごくすっごく良かったです。暑苦しいランベルト先生、大好き‼︎歌も上手かったよ!

カーテンコールは爆笑しまくりで。とりあえず人生の幸福の選択が蝉に帰結するそらの話芸、めちゃくちゃおもろかったわ。
隣の隣の人が、「蝉…蝉で全部持って行かれました…」って言いながら帰ってたわ!

ショートのまるこちゃん超可愛いとか、ショートのりなくるちゃん超可愛いとか(ショート女子大好き)、稀羽君めっちゃ活躍してるやん!とか、瞳月りく君と水月胡蝶君超可愛いな!とか。水月君、急性アル中の演技真に迫り過ぎてるよ!とか。
いっぱいいっぱい語りたい、楽しい初日でした。

あがちん、そして全ツ組のりーしゃさん、妃華さん。早く良くなって、無理せず元気に戻って来てね。
待ってるよ〜。










ついでに小ネタを。
今日は小学校の通学路の旗当番だったので、年休取りました。娘2ったら、オカンは今日休みだと思い込んでたみたいで。そこからの会話。





娘2ちゃん、オッケー高須クリニックっていう慣用句はないんだぜ…⁈あと、ある意味仕事ですぐ宝塚ってわかるお前すげーな。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.28 22:05:35
コメント(0) | コメントを書く
[宝塚雪組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.