101097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Astridのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Pippi Långstrump

Pippi Långstrump

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

のの。@ Re:ブルーレイとライブビューイング(02/13) あ、すみません、追記です。 「大楽は・…
のの。@ Re:ブルーレイとライブビューイング(02/13) 初めておじゃまします。 ファントム、よい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.09.07
XML
カテゴリ:宝塚雪組
あぁ、もう梅田にはフェルナンド先生もランベルト先生も黒髪チンピラ王子もいないのね…
雨が降って暑さが和らぎ、過ぎゆく季節を感じておセンチになる私(←そらの思う壺)
「寂しかったらおいでよ…私達は青年館にいるから…」なんて言われたら思わず遠征計画立ててしまうよね…

千秋楽、そらのご挨拶以外でむっちゃ楽しかったのは、フィナーレのはっちさん!
はっちさん、いつも院長キャラで五峰さんの投げキッスを叩き落とすわ、掴み取ってポイって放り投げるわ、塩対応であったのだが、千秋楽、やっと、とうとう、はっちさんが、デレた…!(ドンドンドンパーフーパーフー)
五峰さんと同じ姿勢で投げキッス!五峰さんが照れて喜んではるんがめっちゃ可愛かった(о´∀`о)

いつもイタリア語のええ巻き舌をかましてる胡蝶くん、「ウン・グラン・フィナーレ‼︎」って言ってた?
今回の公演で胡蝶くんめっちゃ分かるようになった。
贔屓のお役を新公2連続でしてくれた胡蝶くん、弟分として勝手に応援するよ!

パーティーでウーゴに絡む小児患者ちゃんは瞳月くんかな?瞳月くんはライラック新公で顔覚えたんだけど、いつもスタイル・耳・顔で判断してるので、スタイルと耳が隠れる小児患者仕様はわかりにくいんだよな…
最初はからまれても相手にしないウーゴが、無邪気に懐いてくる小児患者ちゃんにちょっとずつ絆されていくところ、風船取ってあげたりするのがいつも胸熱。

ダラダラ書いてたらいつのまにか日付も変わりそうなので一旦切ります。
そうそう、最後にオムライスの君こと瑠皇りあさん(←勝手に変な渾名つけるな)、新公初主演おめでとうございます‼︎同じ103期の彩路ゆりかさんと1・2で新公なのも大変めでたい☆
明日ネット記事漁るのが楽しみです( ^ω^ )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.07 23:21:02
コメント(0) | コメントを書く
[宝塚雪組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.