674801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

ベビーサインのある生活☆おててであのね           〈千葉船橋のベビーサイン幼児教室&親学ひろば〉

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

andouran

andouran

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

〈イベント情報〉

■BABY&KID'S FESTA 2/24
 (ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■ベビーザらス船橋@ららぽーと 2/27

■ベビーザらス蘇我@アリオ 3/1

■ママハピ豊洲 3/2
(ベビーサイン&おもちゃ作り♪)

■豊洲児童館 3/17

■イオン津田沼

■イオンモールおゆみ野


学び舎サウンド・マインド HPはこちら!クラスの様子 各会場アクセスなどご覧下さい。


〈ベビーサインおててであのね〉
クラス情報はカテゴリーをご覧ください♪
2010年01月26日
XML
カテゴリ:ベビーサイン

今日は初の“おててであのね同窓会”でしたスマイル
正直言って、どきどきだったんですが、
久しぶりにお見受けするお顔もあり
もー、すっごく楽しかったですうっしっしきらきら
歌あり、踊りあり、もちろんサインネタもあり、
お母さん同士、お話も色々出来たようで良かったです赤ハート

みんな本当に大きくなって、
2歳半のお子さんも0歳の赤ちゃんも
それぞれ出来る範囲でアクティビティに
参加していただきました。
同窓会3
クラスの時はみんな抱っこちゃんだったけど
みんな前に集まって・・・大きくなりましたね~ハート(手書き)

同窓会1
自分でやってみる!とやる気満々ですうっしっし

この2日間ほどで一気に10名、熱などでお休みになって
しまいましたが、それでも30組お集まりいただきました♪
同窓会2
サイナーママが30組って圧巻・・・!!
ちっひー母、幅取りすぎ~(苦笑)

今日はこの人数でかなりお部屋が暖まりましたので、
もっと広くてもよいかも?
次回は講堂に移って、もっと大勢で楽しもうと思います!
ご参加いただいた皆様、一緒に設営してくださった皆様、
本当にありがとうございましたm(_ _)m

今度は7月or8月、土曜開催を狙っていますうっしっし
にほんブログ村 子育てブログへ
   ↑
次回はマイクが必要かな雫
よろしければ1クリックご協力お願いします♪


*「久しぶり」のサイン(赤ちゃんは使わないけど・・・) 
手の平を上に向け、両手の4本指を垂直に起こす。
指の背を付け合わせて、左右に開く。

(ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。
こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。)
〈おててであのね開催地区〉
赤ハートおててであのね同窓会 
 ご参加ありがとうございました!次回は夏開催予定。

※ご質問が多いので・・・
 体験会なしで1回目からのご参加も大歓迎ですスマイル
 5名集まればおトクな出張教室もあります(体験OKです)。

四つ葉千葉寺(千葉市ハーモニープラザ)
  5月開講クラス募集開始しました♪
  2月体験は延期いたします。
  【体験会】4月中旬を予定。

四つ葉船橋(講師自宅)
  2月クラス開講決定しました♪ありがとうございます!
  あと3名程度お席ございますので、どうぞお問い合わせください。
  5名以上集まりましたら、いつでもクラス開講いたします。
  ご相談ください。

四つ葉葛飾(葛飾シンフォニーヒルズ)
   久々の募集開始しました!3月に改修工事が終わります。
   【体験会】4月13日(火)10:30より
   本講座は5月~毎月第2火曜の予定です。
   お問い合わせお待ちしてます。

葉親子であのね親学講座 開催決定スマイル
  詳しくはこちらをご覧ください。
  次回は3月頃開催予定です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 22時20分58秒
コメント(10) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.