283400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちほの転び屋さん日記

ちほの転び屋さん日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ちほころ@ Re:御礼(04/13) 大杉先生 わざわざコメントくださりあり…

カテゴリ

日記/記事の投稿

2007年05月01日
XML
以前の日記で紹介した辰井聡子先生の『因果関係論』について、小林憲太郎先生が書評を書かれています。

「名著者=名書評者」といった感じのいい書評。最上級でほめているようで、それと同じくらい、けなしているように読めるのは気のせいですか。

内容についてはご自分でお読みくださいとしかいえませんが、まさにその通りと思える一文があったので引用。ただし、これは辰井先生の本だけに向けての物言いではありません。

「下位基準と称して論証なしに、共通了解なき新基準をあたかも上位基準から演繹されるかのごとく、提示するのはこの業界のならわしだからである。」

「この業界」というのは刑法学者の世界ということでしょう。で、このならわしを「悪習」だとされています。

いや、まさにその通りだと思います。

小林憲太郎先生の著書
刑法的帰責
因果関係と客観的帰属
アクチュアル刑法各論
アクチュアル刑法総論
ケース&プロブレム刑法総論
リーガルクエスト刑法各論





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月04日 00時36分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[法律書への想いをこじらせて] カテゴリの最新記事


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2024年06月

© Rakuten Group, Inc.