595344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

桜丘*Cafe

桜丘*Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ankonano

ankonano

Recent Posts

Favorite Blog

スピリチュアルとの… 美紀@フィレンツェさん

明日へ続く道 まちこ2003さん
 eco-blog 環境エン… 拓也@エコブログさん
ちあき!の徒然なる… ちあき1212さん
仕事に趣味に全力投… GARASHIさん

Freepage List

2011.07.24
XML

先日、岩波ホールで主人と映画を見てきました。

記録映画作家の羽田澄子さんの映画です。
子ども時代にこちらに住まわれていたそうです。

旅順は軍港となった関係で、観光客がずっと入れなかったところ、このたび60年ぶりにやっと訪れることができたそうです。

今の風景が静かに撮影されていきます。

中国の土地ですが、ロシアが建物を建て、そこに日本人が住んだり新しく建物を建てたりし、また今は中国人が住んでいます。

強烈なナレーションはありませんが、さまざまなことが思われます。

観客は、羽田さんと同じぐらいの世代が多かったのでしょうか。また旅順や大連にゆかりがある方がいらっしゃったのでしょうか。

「・・・この建物は〇〇が住んでいました」といった語りが入ると「ほおーっ、そうなんだ」といったため息が聞こえました。

この映画、観る人にとって様々な感想があることでしょう。
「いい映画を観たなあ」との気持で映画館を後にしました。

この後、二人で秋葉原まで歩いてみました。
職場で使うUSB式扇風機を購入赤ハート   便利に使っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.25 04:29:04
[読書・映画・ゲーム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.