102186 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どたばたママのいる階段

どたばたママのいる階段

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2007年10月16日
XML
テーマ:生き方上手(664)

やれやれ、かなりご無沙汰してしまいました。

急ぎの仕事が多くて仕事中になかなかログインできません^^;

・・・で、今日はちょっと前の話です。

 

 

先日4歳の息子がおばあちゃんちにお泊りした。

その日、おばあちゃんちにはその他孫二人、計3人泊まることになった。

 

そのときの話をおばあちゃんから聞いた私は複雑な心境に・・・。

 

まずおばあちゃんは子供たちと3人とスーパーへ買出しに。

翌朝、何を食べさせて良いのかわからなかっったらしく、

子供たちに、こう指示したそうです。

「みんなそれぞれ、明日の朝、食べたいものを持ってきてこのカゴに入れなさい。」

 食料品雑貨 

 

5歳になったばかりのSクンは「ボク、これがいい~。二つ買って~。」と、

ポケモンパンを持ってきたそうな。

 

かわいい^^普段はママに二つはなかなか買ってもらえないもんね^^

  

小3のお兄ちゃん、

「ボクはコレ~~♪」

レストラン用高級ピザ ピザ とヨーグルト!!

さすが!!小3にもなると計算してるわ!!ちゃっかり兄ちゃん!!

 

・・・で、一番小さな我が息子、

ちょっと離れた売り場から両手になにやら持って走ってきたらしい。

「ボクはこれ!!」

 

え?? チカチカ  

右手に納豆、左手にはみりん干し!!

        

 

渋すぎる!!

 

ばあちゃんは。。。ズルッ(ノ_ _)ノ

ずっこけそうになったらしい・・・・・

 

いや~ 冷や汗 普段はほとんどパンなんですけどね^^;

 

 

そして、翌朝、無事朝食を終え、ばあちゃんが洗濯物を干していると、

「ボク手伝うわ~~~」

さっさとじいちゃんのパンツを干して洗濯バサミで止めたそうな^^;

 

「いつも洗濯してるの?」とばあちゃんの問いに対して、

「うん、パパと干してるねん。」

  洗濯干し 

いやいや・・・・ 冷や汗 いつもじゃないし・・・

たまに・・・ほんの数回、手伝ってくれることがあっただけやん・・・・

 

きっとお義母さんは「この嫁は、息子と孫に家事ばかりさせて!!」

と思っただろう。

 

 

別にわが息子が悪いわけでも何でもないが

がおっ!! ティラノサウルス ・・・・・・と息子をかじってしまったのであった。

家事だけにかじる・・・?寒っ 寒すぎる! 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月16日 15時24分42秒
コメント(34) | コメントを書く
[クレヨンしんちゃんの弟子?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


家事だけにかじる   ainchan さん
ぎゃっははははははは
さむっ・・・(爆

しかし・・・渋い・・・しぶすぎる~
TVでみたんじゃない?
納豆と干物・・・いや~
ここは昭和初期ですか?ってくらいしぶい

でも健康に一番いいもの選んだじゃないの^^ (2007年10月16日 11時19分48秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   千円のママ さん
いつも食べてるからかと思ったら いつもはパンなのね
旦那に納豆とか 干物とかが食べたいって言われますけどね

私の周りにもいますよ
1回しただけなのに毎日やってるといったり 1回私がしなかっただけなのに
させたことはないって言う人が・・・。

うちの次男もきっと毎日餃子包んでるって言ってるかも・・・。
(2007年10月16日 11時37分26秒)

いやいや、   雷親父2104 さん
いずれは、一人暮らししたくなる時も来るでしょう。一人暮らししなきゃいけない事情になるかもしれない。(大学進学とかね)
その時に、家事の一つも出来なきゃ困る。
家事は、教わるものじゃない。お母さんから躾けてもらうものや。
お母さんが毎日家事をこなしてる後ろ姿で覚えていくもの。。
躾が良くできた息子じゃないの?
私の母なら、「ええ嫁さんや!」って褒めるけどね。 (2007年10月16日 13時23分30秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   toshiriiko さん
納豆とみりん干しには笑ったわ~
日本人の原点に戻る食事ね!
こういう食事だと成人病とかにならないと思うけど~
頭の回転の良い息子さんだと思うわ!
きっととっさにいつもおとうさんと干してるって言ったのよぉ~ (2007年10月16日 13時32分55秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   chakochakochako さん
へるし~~~~(笑)
出来てらっしゃる息子様(笑)

うちも。。。スーパーで野菜ねだられてます (2007年10月16日 14時47分25秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   ジェシー17 さん
いつもながら~笑わせてくれる~アハハ((⊂(∇`*)⊃))パタパタ渋い!渋すぎる~~~

洗濯・・・きっと誤解されてるよね?(・ω・;A)アセアセ… (2007年10月16日 16時37分14秒)

渋~い!!   ちびころ♪ さん
なかなかやるね!ムスコちゃん!

和食が一番っ!なのですね☆


それにしてもムスコの一言
怖いですぅ・・・うちも他人事ではないのでいつもヒヤヒヤものです。。。 (2007年10月16日 17時01分33秒)

お久しぶりです。   “感動”創造プロデューサー『ぴろたん』 さん
間違っているかもしれませんが、関西の人は納豆をあまり食べないとの話を聞いたことがあります。

現に妻の友達で兵庫県出身の人は、こっちに住んでいた時に納豆が嫌いだったとか。

同じ県出身のご主人もあまり食べなかったとか。

個人差があるのかもしれませんが、どーなんでしょう…。

あと、最近は『ミヤネ屋』が青森でもネットされるようになりましたので、『おはよう朝日です』の宮根さんの関西テイストを味わっています。

正直、関西テイストにはまりそうです。 (2007年10月16日 18時19分38秒)

ボクの明日の朝ごはん!!   まさママ さん
坊ちゃん渋すぎ!!
義母に・・・^^;
子どもって恐ろしいわぁ・・・

我子も義母に「ご飯食べた」と聞かれると「食べてない」と答える。(食べたのに・・・)ハァ

今は隣で恐竜のマネをしています^^; (2007年10月16日 19時22分36秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   バヌアツのカラテマスター さん
なかなか出来た息子さんですね。他所に行ってお手伝いってなかなか出来るもんじゃないですよ。
たとえ彼流のパフォーマンスでも素晴らしいことだと思います。 (2007年10月16日 23時20分51秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   田中行政書士事務所 さん
でも、息子君の育ち方はグット!
っと感じるのは私だけでしょうか?
気のつくところと少しとぼけたところで
良い塩梅と思いますよ!
(失礼な表現になっていたらお許しを・・・) (2007年10月17日 00時07分52秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   りっく&みゅう さん
面白い・・・

息子ちゃん、すっごい可愛い!!!
納豆と干物には、大爆笑です。
ズッコケそうになったおばあちゃんの気持ちわかります。
きっと、私もツッコミそうです(笑)。

ホント、体には良さそうです。

しかも、洗濯のお話も笑えます。
子供って・・・って感じですね。悪気はないけど・・・ (2007年10月17日 00時14分48秒)

かっわいい!   PrincePrincess さん
良く出来た息子さんです^O^
朝ごはんのミリン干しは渋いね~
なかなか魚焼いて朝ごはんって食べませんもんねえ^^;
我が家もパン朝食が多いです。
たまにご飯のときは玉子かけ?ふりかけ?
味噌汁かけ?にしています
でも焼き魚で朝食!1番理想ですね^^

P,S イタリア村、楽しんできてください♪ (2007年10月17日 02時31分48秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   renjin68 さん
お後が宜しいようで!!
相変わらず言葉たくみにババ様が誤解するような事を言っていて感動しました。
子供は1回でもやると、”いっぱい””いつも”と言う言葉を使いますよね!
たった1回なんですけどね~? (2007年10月17日 08時01分47秒)

ご訪問ありがとうございます!   輝藤夏希 さん
子供って、なんで家と外とで言動が違うんだろう。
いろいろ予測不可能。でも、笑えることもあり、成長を感じます。
みんな個性豊かに育て!
育児日記を更新しましたので、またぜひお越しくださいね♪ (2007年10月17日 10時41分06秒)

こんばんわ☆   まぁ1001 さん
さすがです!!
納豆は体にいいですよぉ~
でも朝より夜食べた方がいいそうです^^
姫様も納豆大好き♪
で、食べるのは専ら夜!!
体にいいと言うのもあるけど、姫の場合汚れるから
入浴前!!って言うのが1番大きな理由ですけどね^^ (2007年10月17日 23時26分38秒)

Re:家事だけにかじる(10/16)   社長育成ママ さん
◆ainchanさん
どんな顔してばあちゃんにもっていったのか・・・想像するだけでも笑えるわ。 (2007年10月19日 13時18分03秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆千円のママさん
そういえば「いっつも」とか良く言ってる^^;子供の言葉は誤解を招きますね^^; (2007年10月19日 13時19分30秒)

Re:いやいや、(10/16)   社長育成ママ さん
◆雷親父2104さん
>家事は、教わるものじゃない。お母さんから躾けてもらうものや。

そうだそうだ。ちなみにうちの夫は家事を何もっせずに育ったようです^^;でも、小学校入試問題でテーブルを片付けて拭いてそのふきんを洗って干すところまでを実際にするという課題が出たそうな。本来はそういうことまずできてからお受験勉強させるべきなのよね。 (2007年10月19日 13時23分18秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆toshiriikoさん
いつも朝は健康によい和朝食をとって、洗濯をしてから保育園に行っている幼児・・・本当なら理想だけどね^^; (2007年10月19日 13時25分10秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆chakochakochakoさん
>うちも。。。スーパーで野菜ねだられてます

なんでだろうね^^;
うちも野菜好き。「お腹空いた~、きゅうり切って~」とか「キャベツ1まいちょうだい」って言うのよ~~~>< (2007年10月19日 13時26分55秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆ジェシー17さん
>洗濯・・・きっと誤解されてるよね?(・ω・;A)アセアセ…

どうせなら本当に毎日選択してもらおうかしら。 (2007年10月19日 13時27分36秒)

Re:渋~い!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆ちびころ♪さん

>怖いですぅ・・・うちも他人事ではないのでいつもヒヤヒヤものです。。。

保育園でどんなうちわ話をしているのやら・・・先生はどう受け止めているやら・・・不安だ。 (2007年10月19日 13時30分34秒)

Re:お久しぶりです。(10/16)   社長育成ママ さん
◆“感動”創造プロデューサー『ぴろたん』さん
>間違っているかもしれませんが、関西の人は納豆をあまり食べないとの話を聞いたことがあります。

はい。食べる習慣は少ないと思います。実際私や夫の実家では誰も食べません。親戚や友達も納豆嫌い多いです。

ミヤネ屋!!その時間帯はTV見れませんが、学生時代からおはよう朝日ずっと見ていましたしラジオもよく聞いてました。彼は純粋な大阪弁ではないようですが・・・でもフリーになってから飛躍してる感じですね。 (2007年10月19日 13時37分32秒)

Re:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆まさママさん
>我子も義母に「ご飯食べた」と聞かれると「食べてない」と答える。(食べたのに・・・)ハァ

それも誤解を招くよね・・・嫁姑の仲を引き裂かないようにしてもらいたいわね^^ (2007年10月19日 13時38分46秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆バヌアツのカラテマスターさん
本当にお手伝いしたかったのかその内心は不明ですが、ちょっとおしゃべりがすぎました^^; (2007年10月19日 13時40分11秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆田中行政書士事務所さん
>気のつくところと少しとぼけたところで
>良い塩梅と思いますよ!

この言動で天然さがないと単なるマセガキですからね^^; (2007年10月19日 13時41分28秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆りっく&みゅうさん
>ズッコケそうになったおばあちゃんの気持ちわかります。

心の中で「アンタは年寄りか!!」とつっ込んでいたのかも^^きっと息子は「そりゃアンタやろ!」・・・なんて返したらえらいこっちゃ^^; (2007年10月19日 13時43分15秒)

Re:かっわいい!(10/16)   社長育成ママ さん
◆PrincePrincessさん
毎朝和食は理想だけど・・・やっぱ大変だもんね^^;
和食に飢えていたのかしら??
イタリア村でイタリアンな食事を食べたら「いつもイタリアンやねん」っていうかな^^;? (2007年10月19日 13時46分04秒)

Re[1]:ボクの明日の朝ごはん!!(10/16)   社長育成ママ さん
◆renjin68さん
「いつも」はいつも言います。「たまに」や「時々」という言葉をもしかして知らないかな?^^; (2007年10月19日 14時16分29秒)

Re:ご訪問ありがとうございます!(10/16)   社長育成ママ さん
◆輝藤夏希さん
外でどんなことをみんなにしゃべっているのやら不安になってしまいます^^; (2007年10月19日 14時18分06秒)

Re:こんばんわ☆(10/16)   社長育成ママ さん
◆まぁ1001さん
>で、食べるのは専ら夜!!
>体にいいと言うのもあるけど、姫の場合汚れるから
>入浴前!!って言うのが1番大きな理由ですけどね^^

うちも!汚すよ~~;;
納豆の時は「口拭きタオル」要求されます^^ (2007年10月19日 14時19分15秒)

かじりましたか、家事だけに。   chick*chick さん
うほほ。
ボディーブローのように、徐々に効いてきました。

おばあちゃんの前だと張り切るのは、ウチも同じです。
「(お手伝いや良いことは)いつもしよる!」ことになるのは、如何なものでしょうね、ホントに。
(2007年11月05日 14時12分10秒)

Re:かじりましたか、家事だけに。(10/16)   社長育成ママ さん
◆chick*chickさん
>うほほ。
>ボディーブローのように、徐々に効いてきました。

じわじわもたまにはよいじゃろ^^v (2007年11月05日 14時44分32秒)

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

THE・無職? 弐次会会費払い忘れさん
ainchan ハウス ainchanさん
地方でインターネッ… “感動”創造プロデューサー『ぴろたん』さん
たりらん日和 aska1515さん
わがままシングルマ… わがままシングルさん

プロフィール

変ったオーソドックス

変ったオーソドックス


© Rakuten Group, Inc.