185523 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

チャイルドセラピー~色と香りの子育て~

チャイルドセラピー~色と香りの子育て~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

marilyn6672

marilyn6672

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

Gate of Heaven AVE-MARIA358さん
夢をかなえる Moon … yumiyaさん
March 30, 2009
XML
カテゴリ:私の子育て
アロマテラピー&カラーセラピーサロンROSEMARY
セラピスト☆マリリンです♪(*^_^*)

最初にお断りしておきますが、
ちょっとだけ(?)毒を吐きます。(^_^;)

セラピー関連の記事ではありませんので、
癒し希望の方はスルーして下さいね♪

今日は広島市小中学校の送別式。
教育委員会によって
日にちが統一されています。

我が家の娘たちは
それぞれ小中を卒業しましたが、
小学校では全員参加が前提らしいです。

次女は風邪気味のため、今日は欠席。
長女は担任の先生が転勤されるので、
娘を連れてお礼に伺おうかなとは
思っているのですが……。

しかし、あえて言わせていただきます!

教員時代からずっと思っていたことですが、
送別式って本当に必要ですか?

しかも春休みですよ???

私は長期休業中の登校日も含めて
学校行事で登校させるというのは
できるだけなくした方がいいと思ってます。
でなければ、長期休業の意味がありません。

発達障害児である娘などは特に
いったん長い休みに入ってから
例外的にモチベーションをアップさせるのは
切り替えが本当に大変なんです。

「休みなのに、なんで学校に行くん?」
と今日も腑に落ちない様子です。

午後からちゃんと学校に足を運べるのか?(*_*;

春休みってことは、
出席扱いにはならないわけですから
いっそのこと全校生徒が完全に
自由参加にしたらどうでしょう?
来たい人だけ来てねって。

多分、出席率が恐ろしく下がるでしょうね。
でも、それでいいと思うんです。

そうすれば、春休みに送別式をするなんて
「?」な発想もなくなっていくと思います。

以前は4月になってから
(12日ごろだったかな?)
改めて送別式をしていた時もありました。

22年間の教師生活で
私も何度かの送別式を経験しましたが、
懐かしい子どもたちや同僚と会えるのを
楽しみにしていたのも事実です。

送別式の思い出はたくさんあるし、
「教師をしていてよかった!」
と思える最高の舞台でもありましたね。

普段とんでもなくやんちゃなA君が
家の庭で摘んできた花を手渡してくれた!

新聞のちらしに無造作にくるまれた花は、
どんなプロ顔負けの素敵なラッピングよりも
私を泣かせてくれました。

別のときには、
昔ながらのわんぱくガキ大将風のB君の
「先生、また転勤してきてね!」
という名言にこみ上げるものがありました。

送別式の間中、しゃくりあげている
元担任していた子どもたち。
校庭の花道で送られたあとでも
いつまでも、いつまでも、
後を追いかけてくれた子どもたちの姿は
今でも目に焼き付いています……。

感動モノですよ!
教師ってなんて素敵な仕事なんだろう!!
私は世界一幸せものだ!!!

もう、自己陶酔の世界ですよ。(笑)

でも、それでいいのかな?
教育現場の主人公は、
いつだって子どもであるべきです。
それが教育の本質です。
教師はあくまでもサポート役です。
でも送別式は、完璧に教師が主人公になってます。

別れを惜しまれること、慕われることが
教師にとって最大の喜び?

どこか違うんじゃないかな?
それって教師の自己満足なのでは?

教師の喜びは、感謝されることではなく
子どもの成長そのもののはずです。

いつまでも、先生を名残惜しく思うより
自分以上に素敵な先生と出会うことを願い、
子どもたちのさらなる成長を願うのが
教師の本来のあり方なのでは?

前の先生を引きずったままでは
子どもが前に進めなくなってしまいますよ?

非常に厳しいことを言ってしまいましたが、
私自身が教師だったという前提で
教師時代の反省や疑問の気持ちをこめての言葉として
読んでいただければ…と思います。

また、親として、セラピストとしても、
共通の思いをそこに抱いています。

我が子から、クライアントさんから、
愛され、感謝され、尊敬されることが
親として、セラピストとしての幸せでしょうか?

自分の力で自分の道を切り開くこと!
人生の主人公が自分であること!

人間としての成長を喜べることが
教師や親やセラピストの本当の幸せです。

一人の人間の成長の瞬間に立ち会えることそのものが
何よりの喜びであり幸せなんです。
たとえ別れの日が来たとしても……。

セラピー関連のお話はしないと書いたけど、
やっぱりセラピーにつなげてしまいましたね(笑)。

お話がそれてしまいましたが、
4月になってからの送別式も、
春休み中の送別式も、
私は賛成することができません。

けじめの一つとして送別式はあってもいいけど、
後期の修了式と同じ日で十分だと思います。

普段、教育についての価値観の全く違う夫が
「なんで春休みに送別式なんかやるんや?
 修了式と一緒でええじゃないか?」
と昨日言ってました。

転勤者とのお別れをこんなに大袈裟にするなんて
一般企業ではありえないお話でしょうし、
卒業生まで引っ張り出すのが
夫にとっては違和感だったようですが、
こればかりは珍しく私も同意見!

「教師は聖職者!」
なんて死語になってしまった昨今ですから、
転勤についても一般企業並みに
「さりげなく」「なにげに」でいいではないですか!

教員の立場から言っても、
年度末の忙しい時に式が行われるというのは
かなりの負担です。

転勤するとなると、
教室も引越し並みの片付けが必要なので、
なおさら負担です。(>_<)
(私なんて、4月最初の日曜日に出勤して
荷物の片づけや教室の大掃除をしてました……。)

親の立場から言うなら、春休みに行事があると、
子どもたちとの楽しい計画を立てにくくないですか?

すでに計画済みだったら
休むしかないだろうけど、
「よくないよね?」
って恐る恐る子どもを休ませる人もいるみたい。

春休み中なのに
ヘンな罪悪感を感じなくちゃいけないなんて
そこまで学校行事を優先する必要はないと思うんだけど…。

「先生への感謝の気持ちを教育するための送別式」
という意見も聞いたことがあるのですが、
修了式と同じ日に短時間で行っても
感謝の気持ちは教育できますよね?

以前のように、春休みの間に
教員の人事異動発表があるわけではないので、
修了式のご挨拶は何ら問題はないと思います。

教育委員会御中、こんな意見もあるよということで
ご検討くださいませ!

なおこの記事は、学校や先生への批判ではなく、
教育委員会に対する一意見として書いたものです。

今日の送別式そのものが不満だったり
面倒だったりするわけではないですし、
心を込めて、喜んで参加するつもりですので、
その点はご理解いただければと思います。

お世話になった先生に、娘とともに
心からの感謝の気持ちを伝えてきたいと思います!


セラピーのブログじゃなかったのか?
と思われた方、申し訳ありません。

ただ、このブログは「どこかへんだぞ?」
と思う教育に対する思いなどについて
発信していく場としても活用したいと考えています。

教師時代には言いたくても言えなかったことが
たくさんありましたが、
退職して2年経ったので、そろそろ時効かな…と。

名誉棄損にならない程度の内幕は
暴露させていただくこともあるかと思います!?

些細なことであっても
一人ひとりが意見を発信することが
教育を変え、
世界を変えることにつながると信じています。

障害児の母としての思いもそうだけど、
黙っていたのでは、何も変わらないと思うから…。

「毒を吐く」という表現を使ってしまいましたが、
決してネガティブな意見ではなく、
前向きに教育をとらえていくつもりです。

特定の誰かを貶めたり、
攻撃したりするブログには
絶対にしたくないと思ってやっていますが、
文部科学省や教育委員会、
学校そのものの体制や体質については
時々毒を吐かせていただきますわよ☆
(バッサリと!(笑))

モンスターペアレントなんて言葉を恐れず
政治や世間の圧力に屈せず、
自分にとっての真実を語れる大人でありたいと思います。
子どもたちはそんな大人の姿を見ていると信じています。

意見の異なる方も多いかと思いますが
いろんな意見があるのが素敵なことなのだと思います。

乱筆乱文おゆるし下さいませ!m(__)m



広島ブログランキングはお休み中ですが、
よろしければ記念に、足跡を残してお帰りください♪

広島ブログ

アロマテラピー&カラーセラピーサロンROSEMARY(広島市南区)

チャイルドセラピーアドバイザー養成講座
【通信講座】
子育て支援とセラピーの専門家を目指す資格講座です。
ご興味のある方には、要項をお送りします。
こちらから お問い合わせください。

【通学講座】

4月25日(土)10時~17時「タッチセラピー概論」
タッチセラピーの意義、ベビーマッサージの手技、
親子の絆を深めるハンドトリートメント、
発達障害児とタッチセラピーなど。
4月24日(金)午前中までお申し込み受付中です。

リクエストにもお応えしております。
リクエストについては、こちらの記事をご覧ください。
お気軽にお問い合わせ下さい。

現在コメント欄は閉じさせていただいております。

ブログへのご感想やお問い合わせはブログ内の掲示板かメッセージ、
こちらからお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 30, 2009 05:32:01 PM
[私の子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.