201458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まいにちのこころのつぶやき

まいにちのこころのつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちまはが

ちまはが

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Comments

fuji@ Re:本日の写真(02/17) お菓子教室いいですね。 女らしいというか…
fuji@ Re:雨の朝(03/18) うーん、充実した日ではないですか。 いつ…
fuji@ Re:大雲院 & 天神さん(08/16) やはり京都はいいですね。近くなのになか…
fuji@ Re:やなりいなり  &  メンタルヘルス研修(11/29) メンタルヘルス研修良かったですね。あの…
fuji@ Re:清水寺展 @広島県立歴史博物館(10/30) 仏像いいですね。 どこがどうとは言えませ…
konkaz@ お久しぶりです。 まこと、かわいすぎです。 私も猫派なの…
かな。@ Re:本日の写真(03/24) おひさしぶりです 元気にしてた? オ…
けちゃりん@ Re:本日の写真(03/24) 久しぶりの兄さん 後姿がすっかり高校男…

Recent Posts

Free Space

設定されていません。
2008年12月31日
XML
テーマ:京都。(6081)
カテゴリ:京都
大晦日に寺 と言えばだいたい夜なんだろうが
夜は寒いので 除夜の鐘はテレビで聞くとして
お昼から 京都府亀岡市の 穴太寺(あなおおじ)へ行く

 

外から見たところ と 境内へ入ったところ&中1兄さん
ここのお堂の中には なで仏さんが布団を着て 寝ていらっしゃる

あ、これは私が撮った写真ではありません
何も書いてありませんでしたが 多分写真は厳禁だろうと思います
今日行ったときは こんな布団じゃなかった きっといろいろお持ちなんだろう
ちょっと失敬して 布団をめくって あちこちなでてきた
特に兄さんは 頭をなでていた そうそう 頭だいじだからねえんぴつ
 
今日ももちろん 朱印帳を持っていく
ああ 素敵だ やっぱりお寺さんのは効くピンクハート

 

いろいろしょうむないことを だらだらと 書き綴る毎日でしたが
たくさんの方に  来ていただき
ほんとうに ありがとうございました
旗また来年もよろしくおねがいします旗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年12月31日 23時25分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.