1486463 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011年05月06日
XML
カテゴリ:子育て

昨日は朝から下の子がそわそわ、

「子供の日におじいちゃんが欲しい物買ってくれるって約束していたんだから」

と言って、わざわざ千葉に出掛けているおじいちゃんに電話を入れて確認。

結局、お父さんがおじいちゃん代わりになって池袋へ出掛けた。

私も旦那さんの誕生日を祝うケーキを買いに、やはり池袋へ。

毎年、悪いかなと思いつつ「子供の日」用のケーキを買って

旦那さんの誕生日をお祝いしていますが、そのせいなのか?

「あれ!?まさか?今日は誰か?誕生日なの?」と下の子ショック

下の子は今まで気付かなかったのか?子供の日を祝っていただけと思っていたのか?

そして

今年も柏餅とケーキを食べたのでした。

BLOG5285[1].JPG

夜、帰宅した父が我が家に来て、

「子供の日だっていうのにどこにも行かなかったのか?」

と言われてハッとしましたが、今年は家に籠って何もせず、

だらだらと過ごしたゴールデンウイークでした泣き笑い

父は連休にお弟子さん方と千倉へ行き、庭先の夏みかんを採って来ました。

今年はみかんが豊作で、十数名が買い物袋に詰めて持ち帰ってもまだまだ、

BLOG5287[1].JPG

たった一本の木からこんなに沢山!驚きです。

これはどう見ても、食べてみても、夏みかんですが、

今から20年前、食べていたグレープフルーツの種から芽がでていたので

植えてみたらこうなった・・・。実はグレープフルーツなんですけどね。

音符ラジオ放送のお知らせ音符

5月8日(日)「日本の民謡」小沢千月出演します

NHK-FM午前11時00分~11時50分
(再放送 翌週 月曜日 午前5時00分~5時50分)

放送は権三が西国(千葉)、祝い唄「大根種」(千葉)、万作「伊勢音頭」(埼玉)

番組の途中で3分程度のインタビューが入るのですが、

ここで父は「大根種」のエピソード話をして終わってしまったとか。

「時間が短かったよ、もっと話したかった」との事。

「大根種」は地元の方に伺って譜面を起こし元の形を大切にしながら、

唄い易い形にして伴奏付けをしたものです。

今年の「民謡の祭典」テープに収録されてはいますが、放送にのるのは

今回、初めてです。記念すべき放送となりますので、

皆さんもどうぞお聴き下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月06日 14時12分32秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.