1487296 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012年09月10日
XML
カテゴリ:子育て

楽天ブログカイテキ介護研究科の長瀬さんが池袋で、

初の個展をなさると聞き、本日会場へ行ってきました。

池袋オレンジギャラリー 明日は12:30~17:00まで。

長瀬さんには初めてお会いしましたが、長くブログを読んでおりましたので

とても身近な方に感じられました。

長瀬さんは高齢者向けアートを次々と考案され、

デイサービス等で教えて大変好評を得ておられます。

また、御自身が考えた高齢者アートを教える講座も開校されています。

とにかくアイデア豊富な長瀬さん。驚きました。

お仕事の関係上「高齢者アート」と呼んでいるのだと思いますが、

これらオリジナルアートは子供達や私の様な手芸好きにとっても、

とても興味深いものです。

長瀬さんが考案されたプランティングフラワーアートとはこの様な物・・・

C:\fakepath\CSC_2112[1].JPG

この、バラの花。ラッピングペーパーを使っているのです。

基本は段ボールを土台とし、ラッピングペーパー等で作った花びらや葉を

差し込んでいき、立体的に作品を作っていくのです。

それを、BOXティッシュケース、ウエルカムボード、コサージュ、

色々な小物に応用するというもの。

C:\fakepath\CSC_2114[1].JPG

どれも、家にある身近な材料で出来ると言います。

お菓子の空き箱でも紙で出来ていればこの通り変身グッド素晴らしいびっくり

C:\fakepath\CSC_2115[1].JPG

長瀬さんが描いたイラストに飾られたプランティングフラワー。

C:\fakepath\CSC_2111[1].JPG

私もプランティングフラワーのマグネット作りを体験させて頂きましたスマイル

C:\fakepath\CSC_2108[1].JPG

土台は厚手の段ボールに和紙を張ったものです。

アイスピックで土台に穴を開け、カットされた花びらや葉を差し込む。

C:\fakepath\CSC_2109[1].JPG

要領は簡単なのでこれはハマる。しかも奥が深いと感じました。

C:\fakepath\CSC_2110[1].JPG

講師の方が「何回も作るうちに上手になっていく」とおっしゃっていましたが

センスがないとダメかも~泣き笑いでも、作る事はとても楽しくて夢中になります。

一緒に作っていた方々も「楽しかった」「やりがいがある」と話していました。

私は花束の薄紙やお菓子箱をとっておくほうで、

実家にはいつも段ボールが山の様になっておりますし、

材料には不自由しないと思うのですが、

こんな私にも出来るのか?挑戦してみたいなぁ、と思いました。

食品トレイを使ったモザイクアートの鉢やゴミのネットで苔玉を作ったり、

いろいろと、追求なさっている姿を素晴らしいと感じます。

C:\fakepath\CSC_2116[1].JPG

沢山の介護雑誌にも取り上げられ、多くの方々に紹介されています。

こうした、素敵なデイサービスを行う所が多くなります様に、

これからも益々のご活躍を!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月10日 20時25分33秒
コメント(4) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:プランティングフラワーアート(09/10)   桜じじい さん
介護の施設で多くの方に教えて見えるのでしょう~


でも今日の千芽々さんが作る様な作品は一般の人しか
出来ないでしょうね、危険な道具を使うから
施設では使わせない、糊と型紙ぐらいでのアート作品が

多いのかもね、貴女はセンスが有るから

作れば作るほど新し作品と斬新なアイデアの作品が
出来ますよ、乞う期待やね。 (2012年09月10日 20時59分36秒)

Re:プランティングフラワーアート(09/10)   沙羅樹. さん
お仕事上とはいえ、何で高齢者アートってくくりにされるんでしょうね^^?

子供からお歳を召した方まで、どなたも楽しめるもののように思えます^^ (2012年09月11日 01時16分46秒)

Re[1]:プランティングフラワーアート(09/10)   千芽々 さん
桜じじいさんへ
おはようございます。
こうしていろいろアイデアを出して、介護現場に今までとは違う素敵なアートを取り入れていらっしゃる事に感心します。
今回自分も体験してみて、とても夢中になりました。
お年寄りが「生き生きとする」というのもよく良く分かります。楽しいです^^ (2012年09月12日 10時22分30秒)

Re[1]:プランティングフラワーアート(09/10)   千芽々 さん
沙羅樹.さんへ
おはようございます。
お仕事現場で他の仲間の方々に興味を持って頂くために「高齢者」と付けているのかも。
確かに年齢を問わず、しかも家にある身近な素材で楽しめてとてもいいですよ。私も思わず夢中になりました。
一緒に作っていた若い男性も「これ、夢中になっちゃいますね」と言ってました。
介護現場から、そのうち一般的にブームが来るかもしれませんね^^ (2012年09月12日 10時31分52秒)


© Rakuten Group, Inc.