1486173 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012年12月21日
XML
カテゴリ:子育て

本日は『冬至』

これからかぼちゃの煮物を作って、夜はゆず湯が楽しみです。

我が家では子供達が終業式だったので

通知表を貰って帰ってきましたほえー

上の子(中3女子)も下の子(小6男子)も私に似て勉強が出来ないので、

掛け声のような成績でなければ(いっちに~、いっちに~大笑い

良しとしております。

そして、勉強はともかく何か一つ得意な事があれば良い、と思っています。

上の子は絵を描く事が好きなのですが、

今日は学校から賞状を持って帰ってきました。

夏休みの宿題で提出したポスターが入選して皆の前で表彰されたとの事。

『会長賞』という賞を頂き、3千円分の図書カードまで頂きました。

おぉ~!成績表の事など、もう、どうでも良いと思うくらい嬉しかったです泣き笑い

夏休みは毎日、毎日、塾通いをさせていて←本人の意思では無く

「ポスターを描く気力も無い」と言っていた上の子。

満足いく作品が出来なかったらしく、今もなおポスターの前で反省中。

東京都・薬物乱用防止推進の為のポスターです。キャッチコピーを自分で考えて。

C:\fakepath\CSC_3299[1].JPG

ポスターは「ハッと目をひく」事が大事ですから、

良いのではないでしょうか~グッドと、親バカぶりを発揮大笑い

今日の午後は玄関前に花を植えました。

C:\fakepath\CSC_3296[1].JPG

すると、下の子の友達がぞろぞろと我が家に入ってきたり、

上の子はいつも一緒に学校に行く友達と帰って来て玄関先で話していたり、

私も花を植えながらそれぞれの子供達と玄関先で話をしました。

そんな時間がとても楽しく、貴重に感じました。

C:\fakepath\CSC_3297[1].JPG

明日から冬休み。大変だな~号泣






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月21日 16時39分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.