1486178 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

千芽々の日記

千芽々の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013年10月13日
XML
カテゴリ:子育て

昨日、今日は上の子の通う高校の学園祭だったので、

今日、覗きに行ってみました目1年生なので初めての学祭です。

学校と言ってもビルの中なので、狭いし、暑いし、苦しかった~ほえー

お姉ちゃんのクラステーマは『縁日』で、射的や輪投げ、的当てを

一回200円で行っていました。

かなり売り上げた様ですが、その売り上げは全て学校へ渡すそうです泣き笑い

縁日なのでクラスの女子は浴衣を着用。皆、可愛かったです音符

C:\fakepath\CSC_7713[1].JPG

私はお姉ちゃんが作ったストラップを記念に購入。

C:\fakepath\CSC_7720[1].JPG

こんなに小さいけれど、500円びっくり

誰かに買ってもらえるのか?と気掛かりだったけれど、

「結構、売れた」と言っていました。

準備期間が長くて毎日忙しそうでしたが、それも青春きらきら羨ましいわ~大笑い

学校の近くには『神田明神』があるので、

私がお姉ちゃんの学校に行く時には立ち寄って参拝するのですが、

今日は日が良いのか、お式を済ませた新郎新婦がちょうど出て来て、

C:\fakepath\CSC_7709[1].JPG

幸せをお裾分けして頂いた気分音符

今年の2月、歌舞伎俳優・尾上菊之助さんもここで挙式。盛大でしたよね。

神田明神境内で飼育されている神馬のあかりちゃんも元気でした大笑い

C:\fakepath\CSC_7710[1].JPG

年を取るごとに白毛が増えて白馬になるそうですが、まだ黒いです。

来年は午年ですから何かと大忙しでしょうね。

C:\fakepath\CSC_7711[1].JPG

本日は着物でお出掛け。

先日、袷を着たら暑くて暑くて(ポリ着物だったし)

そこで、今日は再び単衣(裏地無しの)を出して着ました。

先日着物屋さんのメルマガで店長さんが「最近は温暖化の影響もあって、

11月くらいまで単衣を着ている」と書かれていたので、

確かに、それぞれの体感温度で決めても良いだろうと思った次第です大笑い

相変わらず縞が細か過ぎてうまく映りません下矢印

C:\fakepath\CSC_7731[1].JPG

雀が可愛い刺繍帯グッド竹に雀

C:\fakepath\CSC_7726[1].JPG

学校へ行った後、そのまま踊りの練習へ行ったので、

やはり単衣で正解でしたグッド






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月13日 23時11分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.