607166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chinapops

chinapops

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Freepage List

Favorite Blog

Comments

 chinapops@ 貴重な情報どうもです^^ 映画のサントラってあんまし興味がないも…
 れい@ この映画で流れる”Close to You”は、Corrinne May だよ 劇中に流れる”Close to You”は、カレン・…
 chinapops@ Re:映画ではエンディングで使われてましたよ(03/10) aylaさん >こんにちは&はじめまして。 …
2007/03/20
XML
舞楽天使


yesasiaから引・・・ないです(笑)

つう事で、大陸のサイトにあった文を載せておきます・・・がっ!
翻訳かけると意味不明(つうか==ばかりになるんで (;^_^A原文のみのご紹介です。

解説

まぁ手抜きは相変わらずと言う事でひとつ・・・・怒っちゃや~よ♪

今回のフォロワーは、今までとは少し趣向が違いますね・・・考えたな?(笑)
人数はお約束(?)の十二人なんですが、金髪さんが混じってます@欧米人。
それに歌を結構歌ったりして、S.H.Eの”不想長大”やらジェイ・チョウの”夜曲”なんか
歌ったりしてます、それに金管楽器(サックス)が入ったのも目新しいかな?

それにやはりルックス(と言うか見た目?)が大事なので、DuakDiscと言う形で
DVDも付属・・・つうか両面ディスクなんでね・・・まぁ付いちょる訳です。
ところが、このDualDiscつうのが曲者でね、前に買った”ビビアン・スー”のDualも
そうだったんですが・・・PCが中々認識してくれへん・・・なんでやろ?
まさか、レーザーの光が反対側まで突き抜けてる?んな馬鹿な・・・ありえるかも?

まぁ今まで見た中では、音楽猫(Musicat)に近い感じですが、その中に古典楽器も多めにして
・・・色々と考えますなぁ(笑)まぁ何はともあれ、幾ら言葉を並べても聴いて見てみん事には
ホントの所は分からないと言うのが、実は正解だったりします。

内容

好日恒
↑宜しかったら、こちらで扱ってます(さり気なくもない宣伝)

おっきなジャケ写はこちら








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/03/20 05:16:15 PM
コメント(0) | コメントを書く
[女子十二楽坊フォロワー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.