1594524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2011年01月04日
XML
カテゴリ:読書

近代国家への模索 1894-1925〈中国近現代史 2〉

岩波新書
川島真
岩波書店

商品情報
・発行年月:2010年12月
・サイズ:新書
・ページ数:242,
・ISBNコード:9784004312505

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
日清戦争や義和団戦争に敗北した清朝は、改革を試みながらも求心力を失っていった。そして、多様な国家像が相克するなか辛亥革命により中華民国が誕生するも、新たな国家像の模索は続いた。列強による「瓜分の危機」の下で、「救国」の考えが溢れ出し、さまざまな近代への道が構想された三〇年を、国際関係の推移とともに描く。

【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 救国と政治改革(日清戦争/「瓜分の危機」/変法・自強)/第2章 王朝の維持と「中国」の形成(義和団戦争と辛丑和約/光緒新政と近代国家建設/知識人の「中国」と「近代」)/第3章 立憲君主制と共和制(立憲君主制の模索/集権と分権/辛亥革命と中華民国の成立)/第4章 中華民国の国家構想と袁世凱政権(袁世凱政権の成立/第一次世界大戦と対華二一カ条要求/一九一〇年代の社会と経済)/第5章 国際社会の変容と中国(国際社会のなかの中国/ソ連の出現と社会主義の受容/二つの中央政府と聯省自治/孫文の死と北京政府の崩壊)

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
川島真(カワシマシン)
1968年神奈川県横浜市生まれ。1997年東京大学大学院人文社会研究科博士課程修了。現在、東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻准教授。専攻は中国近現代史、アジア政治外交史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月04日 11時00分11秒



© Rakuten Group, Inc.