1594564 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2012年12月10日
XML
カテゴリ:英語

インド英語のリスニング

2012年09月 発売
榎木薗鉄也 研究社

商品情報
・発売日:2012年09月
・サイズ:単行本
・ページ数:204p
・ISBNコード:9784327430788
・注記:付属資料:CD1

< あなたはインド人の英語が聞き取れるか。 >
日系企業の進出が相次ぎ、いま急速に注目が集まるインド。そこで使われる独特の英語を、あなたは聞き取れるだろうか。インド経験者は「速くて聞きとりにくい」と口をそろえ、インド英語を研究する著者も「インド英語でいちばんたいへんなのは聞きとり」と言い切る。
本書は、インドと関わるうえで必須となるインド英語の日本初の学習書である。ストーリー形式で、英語だけでなくインドの文化・社会の姿も見えてくる。出張・赴任前の耳慣らしにも。

【目次】(「BOOK」データベースより)
1 インド英語概説/2 インド英語のリスニング(インドへ出発・到着/ビジネス編/生活編/観光編)/3 インド英語表現集

【著者情報】(「BOOK」データベースより)
榎木薗鉄也(エノキゾノテツヤ)
中京大学国際英語学部国際英語学科教授。大阪外国語大学外国語学部インド・パキスタン語学科卒業、神戸大学大学院教育学研究科英語科教育専攻修了。Central Institute of English and Foreign Languages,Hyderabad(現EFL University)上級研究員(インド政府奨学金留学生)、秋田県立大学等を経て、現職。研究分野は、南アジアの言語政策・教育政策、インド語学(特にインド英語とウルドゥー語/ヒンディー語)。インド映画や多言語媒体を利用するインド理解教育や多言語学習を模索中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月11日 04時50分11秒



© Rakuten Group, Inc.