1594591 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2012年12月10日
XML
カテゴリ:英語

ENGLISH JOURNAL 2013年1月号

2012年12月06日 発売
アルク

商品情報
・発売日:2012年12月06日
・サイズ:B5
・楽天ブックス雑誌コード:01625
・JANコード:4910016250138

世界の「声」で英語を学ぶCD付きマガジン

■特集■
ロンドン五輪、領土問題…
日本の今を英語で伝える! 2012

2012年に話題となった日本のニュースを10本厳選。ニュースを説明し、それに関する意見を伝えるための例文と、実践的なQ & Aの例を通して、キーワードや会話に役立つ表現を学びます。「日本の今」を伝えるために必要な英語力を、確実に身に付けましょう! また、あなたの作った「日本の今」を伝える英文も募集しています!

◆The Voice of EJ(インタビューのスクリプト&CD ※雑誌に付属)
EJ Interview Vol. 1 ロバート・ダウニー・Jr.&クリス・ヘムズワース(俳優)
マーベルコミック原作のスーパーヒーローたちが集結した映画、『アベンジャーズ』。パワードスーツを身にまとう「アイアンマン」を演じたロバート・ダウニー・Jr.と、神の国から来た「ソー」を演じたクリス・ヘムズワースが、EJ Interviewに登場。渋みを増すベテラン俳優と、人気上昇中の若手俳優が好対照を見せながら、ユーモアたっぷりに撮影中のエピソードを語ります。

EJ Interview Vol. 2 ボー・ラルフ(イエーテボリ大学教授、ノーベル文学賞選考委員)
発表後に、選考について物議を醸した今年のノーベル文学賞。すべての人が納得する結論を出すことは不可能に近いですが、そうした難事を、毎年どんな人たちが行っているのか、気になりませんか? ノーベル文学賞の選考機関「スウェーデン・アカデミー」の会員であるボー・ラルフ氏がインタビューに登場し、選考の過程を語ってくれます。このアカデミー、定員は18人で、なんと終身制とのこと。ノーベル文学賞の内幕をお楽しみください。

EJ Interview Vol. 3 マーティン・ファクラー(『ニューヨーク・タイムズ』東京支局長)
AP通信、Wall Street Journalで、長年、ジャーナリストとしての腕を磨き、現在、『ニューヨーク・タイムズ』紙の東京支局長を務めるファクラー氏。東日本大震災の時には、現地に飛び、震災の状況をいち早く世界に配信しました。そのファクラー氏が、大震災における日本のマスコミの報道姿勢について、鋭く問題点を指摘します。日本をよく知るが故の、そして日本が好きだからこその苦言、提言が飛び出します。また、氏が考える、よい記者であるために必要な要素とは? お楽しみください。

Media Voices(NY1、BBC、AFP)

ケイ・ヘザリのTea Time Talk ほか

◆特別企画
グローバルリーダーに学べ!
楽天・三木谷社長の英語力☓コミュニケーション力

◆連載 エイゴのこころ/社会人のためのワンランクアップ英語術/教えて、キンバリー!/英米小説最前線(柴田元幸)/奥様のためのTOEIC(R)テスト講座(TEX加藤)/英語ができない病(佐藤良明) ほか



ENGLISH JOURNAL 2013年1月号|アルク・オンラインショップより





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月12日 09時50分37秒



© Rakuten Group, Inc.