1594525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

知音夢裡尋

知音夢裡尋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tommie_unterwegs

tommie_unterwegs

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

2019年09月24日
XML
カテゴリ:読書

NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 DVD-BOX

商品基本情報
発売日: 2009年05月22日
アーティスト: (ドキュメンタリー)
関連作品: NHKスペシャル
発売元: (株)NHKエンタープライズ
販売元: (株)NHKエンタープライズ
ディスク枚数: 5枚(DVD5枚)
収録時間: 49分/49分/49分/49分/49分
メーカー品番: NSDX-13345
JANコード: 4988066164453

商品説明
98年4月よりNHK総合で放送された『NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路』シリーズを収めたBOX。“目覚めた人”を意味するブッダの教えが根づく広大な道を訪ね、アジアの人々の暮らしと文化を探る思索紀行。

【解説】
古代インドでは、人間は永遠に生と死を繰りかえすという「輪廻転生(りんねてんしょう)」が信じられていた。今から2500年前に現れたブッダは、インドで悟りを開き、「正しい行い」を実践することによって、この世の執着を断つことを教えた。さらに、生まれによる差別を否定したため、インド土着のヒンドゥー教にのまれてしまう。ブッダの足跡を追いかけながら、インドを舞台にブッダ80年の波乱の生涯と、仏教盛衰の2500年を描くプロローグ。

【シリーズ解説】
1998年に放送されたNHKスペシャル「ブッダ 大いなる旅路」。相互交流を深めながら流動的に発展しているアジアの国々。一見すると“アジアの混沌"と映るものの底に、豊かな風土と自然観に培われた「ブッダの教え」が息づいている。インドで生まれた仏教は、それぞれの時代、土地の風俗や信仰と柔軟に結びつき、おびただしい数の経典と仏像を残して一大文化圏を形づくり、日本にも脈々と流れている。ブッダとは、「目覚めた人」を意味する。ブッダの教えが辿った広くて多様な道を訪ね、日本人にも通じるアジアの人々の暮らしと文化を探る思索紀行。/放送日:1998年4月から8月 NHK総合テレビ

画面サイズ:スタンダード
色彩:カラー
言語: 日本語(オリジナル言語)
音声方式: ステレオ(吹替音声方式)
制作国: 日本
制作年:1998年

収録タイトル:

[Disc1]『NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 1.インド・輪廻する大地 ~仏教盛衰の2500年~』

[Disc2]『NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 2.黄金のパゴダ ~ミャンマー・祭りと葬送の日々~』

[Disc3]『NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 3.仏像 誕生と流転 ~ガンダーラ・バーミヤン~』

[Disc4]『NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 4.タイの僧院にて ~生きている仏教~』

[Disc5]『NHKスペシャル ブッダ 大いなる旅路 5.東方の観音楽土 ~変容する仏たち~






それそろ4Kリマスターで再放送を…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月24日 16時35分23秒



© Rakuten Group, Inc.