098521 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ちんぺいの、この指とまれ!

ちんぺいの、この指とまれ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 くーる31@ 相互リンク 突然のメール、失礼いたします。 私はこ…
 孫御飯@ 何で特別扱い? 同じ事を一般人がやるとすぐ謝ったとして…
 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
 リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/v-zmtrn/ 今…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年05月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

楽天田中将大投手(20)が4月30日、1軍登録を抹消された。4試合連続完投の影響もあり、右肩に強い張りを感じたことから大事を取り翌週の登板を回避した。29日日本ハム戦(Kスタ宮城)の途中から張りを感じていたが、野村監督の通算1500勝のために9回を投げ抜いた代償ともいえる。再登録は5月10日以降で、今後は1軍に帯同したまま調整を重ねる。また楽天はこの日、日本ハムに4-2で勝ち、球団創設5年目で初めて4月を単独トップで終えた。

 メモリアル勝利の余韻が、一気に吹き飛んだ。野村監督通算1500勝の立役者が、一夜明けのこの日に突然の出場選手登録抹消。4試合連続完投の鉄腕に故障発生かと心配されたが、理由は右肩の張りだった。田中は「痛いわけではない。トレーナーと相談して(登板間隔を)空けた方がいいんじゃないかという話になりました」と話した。試合前練習では、この日から始まった投手陣の打撃練習にも参加し快音を響かせた。キャッチボールなど投球動作は行わなかったが、終始笑顔でメニューをこなした。

 大事を取っての再調整だった。「チームに迷惑をかけることになるので申し訳ない。できるだけ早く復帰したい。昨日も張りはあったけど、あの点差で無責任に(リリーフに)バトンを渡すわけにはいかなかった」と説明した。29日の日本ハム戦後のお立ち台でも「監督の1500勝のために投げました」と話しており、孝行息子の代償ともいえる。

 長いシーズンを戦い抜くための選択だ。29日の日本ハム戦で16年ぶりの開幕4連続完投勝利を飾ったが、当初の予定は28日の先発だった。それでも肩の疲労を考え、中5日から中6日の登板に変更していた。橋上ヘッドコーチによると、次の登板は中5日で5月5日西武戦の予定だったが、トレーナーや投手コーチと相談した結果、見送ることになったという。田中は昨年7月に右肩に炎症を起こし、プロ初の故障リタイアを経験している。同じ過ちは繰り返すわけにはいかなかった。

 佐藤投手コーチは「9連戦中は、投げてもあと1回だし。今後の練習をどうするか本人に任せてある。でもキャッチボールとかはした方がいいんじゃない? 」と楽観的な見解を示した。トレーナーに経過を見せる必要もあり、今後は1軍に帯同して調整を続ける。

 それでも現役時代に鉄腕稲尾(西鉄)と激闘を演じた野村監督は「肩だって。マーくんだけは、痛いと言わなかったのに。神の子取り消し。マーくん、親の子、普通の子。やっぱり人間だね」と短期離脱に苦笑いを浮かべた。鉄腕2世を期待するからこその発言でもあった。開幕から目いっぱいで投げてきた若者に与えられたつかの間の休息。体調万全で戻ってくれば、再び快進撃が期待される。【小松正明】


やっぱりWBCは無理があったのかね・・


blogranking

 

↑ブログランキングに登録しましたクリックしてね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月01日 11時10分38秒
コメント(1) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.