338579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space


旅行の際はまずチェック!
スナフキン.PNG
フォトブックで簡単アルバム作成~

ぐうたら必需品。

楽しい動物園愛用虫。

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.01.27
XML
カテゴリ:☆英語(DWE)☆

毎日の日課として、DWEのDVDを一本見ることとCDのかけ流しをしています。
アドバイザーさんの助言にしたがって、DVD一本につき2週間は続ける事にしているため
(今はSA3とPA3の混合で1ヶ月)
月の最後の方になるとDVDを見ている娘が飽きているのが分かります。
PAは遊びながら見ているので問題ないんですが、SAは途中で他の事はじめちゃうんですよね。

そのため、気分転換にと先週からNHKの『えいごであそぼ』を見せるようにしてみました。
出てくる単語がDWEと大体同じなので娘も楽しそうに見ています。

ただ、block=PAの中に鈴が入った四角いおもちゃという認識が出来ているようで、
blockとテレビから聞こえた時にこのおもちゃを取りに行ったのですが、
ケボとモッチがblockと言いながらつみきで遊び始めたので???という顔をしていました。
たいした事はないと思いますが、迷いが生じてしまうでしょうか?

娘は『えいごであそぼ』のおねえさん、ジェニーさんが大好きのようで
ジェニーさんが映るとニコニコしながら見ています。もう、満面の笑み大笑い

ちなみに今日はじめて『いないいないばあ』を見せてみたのですが、
娘、全く興味を示しませんでした…。子供に一番人気の番組なんですよね?
DWEの見せすぎなのだろうか…。

                   


DVD NHK DVD えいごであそぼ Sing Along!      コロムビアミュージックエンタテインメント NHKいないいないばあっ!
2008~2009(2009年3月27日発売)                 おでかけどっすんこ!

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.27 19:56:13
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.