951204 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓
      



chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年03月15日
XML
春のお花を探しながら、寺町(谷中)を
早春ウオーキングしてきました歩く人

まず向かったのは​天王寺
日暮里駅のすぐ近く、谷中霊園とも隣接してます
再訪ですが素敵なお寺なんですスマイル

オカメザクラが咲いてましたさくら
色濃いピンクが遠目でも鮮やかです




ハナモモはやはりまだ蕾でした
白くてきれいな花が咲くんですよね~~ちょっと残念下向き矢印


門と本堂はこんな感じです


神社もいいけどお寺も素敵ですねグッド
お寺の方が植栽は豊かかな。。。。。

隣接する谷中霊園を抜けて上野桜木方面へ
途中(霊園内)、猫さんいました猫(地域猫さんで触れました)


せっかくなので、大河ドラマ進行中の渋沢栄一さんのお墓を見学


この一角は渋沢ファミリーのようです


徳川慶喜のお墓もありますが見てるので今回はスルーです(​​2017/3/24​訪問)
谷中霊園も桜の時期だったらもっと素敵なんです

そして、​上野桜木eggs​でランチしました食事
ヘルシーなプレートランチをいただきました


春っぽいお花みつけました花
ユキヤナギやアセビが咲いてきました


古本屋さんを見つけました!! 古書木菟(みみずく)
ウキウキしてる人だ~れ(笑)


入ってすぐの所に猫がらみの本がまとめてあって
そこからしばし動けなくなりました(笑)
そして 購入下矢印 面白そうです音符


帰り、三崎坂の途中のお寺で見事なハクモクレンと
ボケの花(?)を見つけました




少しだけ春を満喫したお散歩でしたぽっ
今回、9千歩でギブアップ
頭痛がしてきちゃったので団子坂(千駄木)からズルしちゃいました車

なかなか非常事態宣言中で遠出のお出かけもできないので
徒歩圏内に素敵な谷根千がある事に感謝です!!
いつか谷中のお寺を全部まわってみたいスマイル

お読みいただきありがとうございます

ーーーーーーーーーー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月15日 07時16分46秒
コメント(14) | コメントを書く
[お出かけ(谷中、根津、千駄木)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.