953778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓
      



chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年12月09日
XML
今年オープンした麻布台ヒルズに行ってきました音符
メトロ六本木一丁目下車、久しぶりの都会だわ(笑)
下矢印駅直結の泉ガーデンタワーのクリスマスツリー&オブジェ




麻布台ヒルズは広くて、初めて行く人にはわかりずらいです!!
なので私のブログは参考にはなりませんので('◇')ゞ​アシカラズうっしっし

一度外に出て道なりに歩いていくとタワープラザの入り口に着きました
森JPタワーに繋がってました
GREEN LIFEと書いてある通り階段の途中も緑がいっぱい四つ葉四つ葉


まずはランチしようとウロウロ。。。。
下矢印オラファーエリアソンのパブリックアート(この奥はオフィスで一般人は行けないそうです)


案内パンフレットを入手してなんとかランチにたどり着きました
しかし、オープンしてないお店も多いです! それなのにすごい人!

行列ができるのが予想できたのでさっさと​デリーモカフェ​に入りました
(壁紙が美術館みたいなんですURLでよかったら見てください上矢印
私はボロネーゼで友達はカルボナーラ(サラダ付き)
ドレッシングが甘くてとても変わっていて美味しかったグッド
パスタも大皿に小さく盛られてますが、結構な量でしたグッド


中央広場はクリスマスマーケット(12/9~)の準備中で一部閉鎖されてます




テレビでよく紹介されてるパブリックアート「東京の森の子」(奈良美智さん)


果樹園(たぶん登れる)




ガーデンプラザの建物


桜麻通りは高級ブランドのラグジュアリーストリトなんですが
ブランドが全然オープンしてません


準備中のディオール&カルティエ(奥に東京タワー)


麻布台ヒルズギャラリー屋上からは近くの摩天楼を見渡せます(下から)
下手な写真ですみません ファッショナブルなビルがたくさん立ち並んでます


西久保八幡神社
虎ノ門ヒルズができた2016年に行ってるのですが本殿が新しくなってました
御朱印はやってないそうです




六本木一丁目に戻り、泉ガーデンギャラリーで一息コーヒーコーヒー
シュートレンケーキセット


泉ガーデンギャラリーのツリー


クリスマスの雰囲気も味わえて、モダンな街を堪能しましたスマイル
それにしても高級タワーマンションに住める人がいるんですよねぇ
日本も格差社会かな。。。

お読みいただきありがとうございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月09日 07時00分11秒
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ(港区、赤坂、六本木、虎の門)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.