165584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ISD個性心理學 神戸マスターインストラクターが、ISD個性心理學で分析する

ISD個性心理學 神戸マスターインストラクターが、ISD個性心理學で分析する

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

syunmei4459

syunmei4459

Free Space

個性心理學とは、
四柱推命をベースに、
宿曜経などを取り入れた、
統計分類學です。

数ヶ月で、インスタラクターや、
占い師として稼げるようになれます。

興味のある方は、
気軽にメールで問い合わせください。

Freepage List

Recent Posts

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

激安ネットショップ みかづき3さん
リストラ技術者の転… あーたんずさん
松峰な世界 松峰さん
あなたの人生夢企画… 隊長0397さん
☆MyuのどきどきMぶろ… myu20054000さん
元・国税調査官で、… blm2004さん
carpe diem -今日を… 百papaさん
アフィリエイト道 nano2009さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.06.28
XML
カテゴリ:ISD個性心理學
ISD個性心理學のインストラクターの、

勉強会でした。





今回のテーマは、

「三分類」です。


ISD個性心理學




「三分類」は、

ISD個性心理學の中では、

基本中の基本なのですが、

一番使いやすい部分なんです。





「三分類」とは、

生年月日をベースに、

Moon、Earth、Sunの

三種類にわけたもので、

これだけでかなり、

口癖や考え方の特徴がわかります。





Moonの人は、

とにかく話すのが大好き。





相手がMoonとわかると、

とにかく話させるってことが大事です。





Earthであれば、

とにかくはっきりさせること。





メールであれば、

箇条書きで欲しいそうです。





Sunは、とにかく自由にさせてあげて、

焦らさないことが大事。





話が飛ぶのは当たり前、

すごいねって言いながら聞いてあげてください。





これがあくまでベースであり、

今日は、それぞれのインストラクターが、

今まであった、

「三分類」で印象が残ったことを、

シェアし合いました。





お互いのクライアントは、

全く違った年齢業種なのですが、

こうやってデーターを持ち寄ると、

やはり傾向がにており、

自分たちのISD個性心理學に対し、

理解力が深まります。





いや~面白い一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.28 23:34:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.