139539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chobi's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chobi-rin

chobi-rin

Freepage List

Favorite Blog

とりとめのない画像 nogliさん

この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
SMILE DIARY hyde8160さん
きゆら ゆらら きゆら*さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん

Comments

一小母@ Re:一小母さんへ(03/31) chobi-rinさん >代々木の方はわからない…
chobi-rin@ 一小母さんへ 代々木の方はわからないのですが、国立競…
chobi-rin@ きゆら*さんへ 今日、デイヴ・コズのライヴでいいことあ…
一小母@ Re:当った!(03/31) お久しぶりです。プールは歩くだけでもい…
きゆら*@ Re:当った!(03/31) すごい ... くじなんて久しく当たっ…
2005.03.23
XML
テーマ:洋楽(3316)
カテゴリ:音楽
どうして日本じゃ人気がイマイチなんだろう?

「アイドル」っちゅーイメージが抜けないのかなー?
良い曲たくさん書いてるし、歌だって上手いのに、
なかなかファンだという人に巡り会えません。
(探し方が足りないのかもしれないけど)

この前、ホール&オーツのライヴに行って、
ふと、ワム!のことを思い出してしまった。
ホール&オーツのジョンに、ワム!のアンドリュー、
良く知らない人から見れば、「いてもいなくても一緒の人」って
思われてるんだろーなー。
で、ワム!が解散したのは、ジョージが「やってらんねーよ。
(ソロでやった方が儲かるじゃん)」と思ったからだと
世間では思われてるような気がする。
実際のところは、ワム!のイメージが、本来の自分とは
あまりにも違うものであることに耐えられなくなり
「やってらんねーよ」となってしまったそうなのだが。
(その後、ソロになって「FAITH」が大ヒットしたのはいいんだけど
今度は「ワイルド&セクシー」なイメージの呪縛に苦しむことになっちゃうんだよね)

ジョンもアンドリューも添え物ではなく、
ホール&オーツもワム!も「バンド」であって、
あのサウンドはどっちかが欠けたらなしえないものであると
わかったのは、お恥ずかしい話、ここ数年のことかな、自分。

話をジョージに戻すと、ワム!を解散させちゃって
自分だけ儲けてるとか、ソニーとの泥沼訴訟問題とか、
ビバリーヒルズの公衆トイレで逮捕された事件とかあって、
良くないイメージが先行しちゃってるのかも?
あと、ゲイというのもポイント低いのかも?

昔、友人に「ジョージ・マイケルが好き」って言ったら
「でもあのひとホモだよね?」と言われて、
顔では笑いながら、実は深ーく傷ついてしまったことがあった。
ゲイであることと、音楽性とは関係ないじゃんかよーと。

歌がすばらしければ、本人がどんな人だって関係ないと思う。
(そりゃ殺人鬼だったらイヤだけどさ。)
マイケル・ジャクソンしかり R.ケリーしかり

でもって、すばらしい歌を作る人は、往々にして人間性もすばらしかったりするらしい。
これは、いろんなアーティストと交流のある友人が言ってたんだけど。
精神性が高くないと、人の魂を揺さぶるようなものはできないようですね。

日本人は、人と音楽をセットにしがちなのかな?と思う。
人(というかキャラ)を好きじゃなきゃ、こんな歌聴けないぞーというのが
けっこうあったりするし、自分も以前、そういう聴き方をしていたので。

anyway、ジョージ・マイケルの歌、食わず嫌いしないで、
今度、聴いてみてくださいね~。

なーんて、私が心配しなくても、本人はいたってマイペースで
楽しく過ごされてるようだからいいんですけどね(^_^;)


    カヴァーアルバム "Songs from the last century"より
           ↓





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.23 16:00:32
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.