139338 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chobi's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chobi-rin

chobi-rin

Freepage List

Favorite Blog

不思議なものアラカ… nogliさん

この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
SMILE DIARY hyde8160さん
きゆら ゆらら きゆら*さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん

Comments

一小母@ Re:一小母さんへ(03/31) chobi-rinさん >代々木の方はわからない…
chobi-rin@ 一小母さんへ 代々木の方はわからないのですが、国立競…
chobi-rin@ きゆら*さんへ 今日、デイヴ・コズのライヴでいいことあ…
一小母@ Re:当った!(03/31) お久しぶりです。プールは歩くだけでもい…
きゆら*@ Re:当った!(03/31) すごい ... くじなんて久しく当たっ…
2005.04.16
XML
カテゴリ:ライヴ
今回、初めてのパシフィコ横浜、東京フォーラムより、バブリーなホールですこと!

UDOの先行予約で取ったチケット、A12列というので12列目と思っていたら、AA席8列がとっぱらわれていたので、実質4列目! うれしい悲鳴! でも端っこの方だったので、スピーカーが邪魔だな~と思っていたら、UDOのお兄さんに声をかけられました。「主催者側から、もしよろしければ、中央寄りに移動していただければと思いまして・・・」「そ、それはありがたいですけど・・・」そんなことってあるんですね。斜め後ろに座っていたお兄さんの「いいなー」という声が聞こえました。

そして移った先は、ぬわんと前から2列目のステージ中央寄り通路側でした!
UDOさん、ありがとう~!

ステージの両端には、緋色の毛足の長いベルベットがカーテンのように垂れ下がっていて、北欧モダンなデザインの大きなペンダントライトが6つほど天井から下がっていました。ステージの真ん中には、グランドピアノが。

あとからよく考えたら、「ノラのお部屋へようこそ」っていうデザインだったのかな?
とってもアットホームな雰囲気のステージだったので・・・

ノラ・ジョーンズ&ハンサムバンドの登場!

ノラは、赤いサテンのキャミソールに、黒いロングスカート(ティアードスカートっていうんだっけな?)にシルバーのチェーンベルト、両腕にインド風のバングル、裸足に赤いパンプス、といういでたちでした。めっちゃキュート!

ハンサムバンドのメンバーは、ノラのパパ世代?と思えるような、おじさんギタリストが2人、若い頃のトム・ウェイツ似の(と、トム・ウェイツの曲をやったときに紹介されてたような気がします)ドラマー、(私的には)ヒュー・グラント似のベーシスト、ダブル・ヴォーカル兼フルートの日本人ぽいミス・オダ(すっごく細くてかわいい方でした)

ピアノを弾きながらまったり聴かせるジャジーな曲の他に、カントリーだったり、'70sロックっぽかったり、席に座って心ゆくまでステージを堪能させていただきましたです。ノラが途中でピアノから離れたと思ったら、裸足になっちゃって、マイクを手に持ってステージの端から端までカヴァーしながら歌う姿もよかったです。ノラから、「立って立って! 手拍子して~! みんな手拍子が上手~!」みたいな感じで乗らせてくれるところもあったし、スタンディング・オベーションの本来あるべきすがたがここにありましたー!って感じで、立ちっぱに辟易している身としては、そういう意味でも大満足のライヴでありました。

ノラに手を振ったら、笑顔を返してくたのがうれしかったです~(*^_^*) たぶんね。 そういうことにしておきましょう。

今回はうんっと前の方だから良かったんですけれど、ブルーノートみたいなところで聴きたい人だなーと思いましたです。

珍しい手書きのチケット(招待客はこういうのをもらってるのかな?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.04.16 22:56:20
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.