139511 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chobi's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chobi-rin

chobi-rin

Freepage List

Favorite Blog

とりとめのない画像 nogliさん

この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
SMILE DIARY hyde8160さん
きゆら ゆらら きゆら*さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん

Comments

一小母@ Re:一小母さんへ(03/31) chobi-rinさん >代々木の方はわからない…
chobi-rin@ 一小母さんへ 代々木の方はわからないのですが、国立競…
chobi-rin@ きゆら*さんへ 今日、デイヴ・コズのライヴでいいことあ…
一小母@ Re:当った!(03/31) お久しぶりです。プールは歩くだけでもい…
きゆら*@ Re:当った!(03/31) すごい ... くじなんて久しく当たっ…
2005.06.28
XML
カテゴリ:お出かけ
東京都現代美術館でやっているやつに行ってきました。

今日は、小学校が開校記念日で休みなので、

子どものお友だちもひとり誘って行ってきました。

(ジブリ美術館同様、ローソンで期日指定チケットを

あらかじめ入手しておかないといけません)

地下鉄大江戸線・清澄白河駅で降りて歩くこと20分あまり・・・

暑い、暑すぎる・・・

私だって暑いんだ~ 文句を言うな、子どもらめっ!

入館すると、いきなりグッズのワゴンが(^_^;)

ふりきって、大サーカス展の会場へと。

いきなり、象の鼻に乗ったハウル団長の人形がお出迎え。パオーン

この展覧会は、「ハウルの動く城」に出てきたキャラクターたちが

一緒に旅回りのサーカス団をやっていたらこんなふうになるだろう、という趣旨で

展開されています。(発想が面白いよね)

動く城のレプリカ(もちろんスケールは小さいですし動きませんが)

サーカス団の等身大ジオラマがよくできてました。

一番受けたのは、荒れ地の魔女が扮する、怪力女でしたね~。

子どもたち一番人気のカルシファーは、スクリーンにお目見え。

そしてそして、1回200円のゲームコーナー、

これにはまっちゃったんです、みんな。

カルシファーのまとあて(口に薪を投げ入れる)

ゴム人間のダーツ、ヒンのパンチングゲーム、

動く城のファーファ(これは3分100円。大人の方もどうぞ、と言われたけど

さすがに入れませんでした(^_^;) でも、外から、ひとが入ってるところを見たら、

動く城の動きそのものでした!)

失敗したら、非売品のポストカード1枚、

成功したら、非売品のオリジナルグッズ。

ユウトが今日は運がよくて、グッズを2個ゲット(^_^)

玉乗りヒン フィギュア
ヒンの水晶玉

万華鏡
万華鏡

お友だちがすねちゃって、ちょっとかわいそうでした。

こればっかりはどうしようもないんだけど・・・

大道芸人のパフォーマンスもあり、フランス人のパスカルさんって

ハンサムでおもしろいにーちゃんだったんですが

(フランス語でまくしたてるので、だれもわからない。

「ワカラナイ?」「オッケーオッケー」「ヤフー!」ってな感じでしたが

人間同士、なんとかなるもんです)

超絶バランスパフォーマンス男!なんですわ。口ではうまく説明できませーん(>_<)

ジェフ・バックリィの「ハレルヤ」にあわせて、危うい足場の上でポーズを決めるとこなんざ、

感動ものでしたね。

ケントに「なんであんなことできるんだろうねえー?」と言ったら

「大道芸人だから、できて当たり前じゃん」って、そういう問題でわ・・・(u_u;)

あんまり期待しないで行っただけに、感激もひとしおでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.28 14:44:25
コメント(2) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.