139546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chobi's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chobi-rin

chobi-rin

Freepage List

Favorite Blog

天然記念物 New! nogliさん

この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
SMILE DIARY hyde8160さん
きゆら ゆらら きゆら*さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん

Comments

一小母@ Re:一小母さんへ(03/31) chobi-rinさん >代々木の方はわからない…
chobi-rin@ 一小母さんへ 代々木の方はわからないのですが、国立競…
chobi-rin@ きゆら*さんへ 今日、デイヴ・コズのライヴでいいことあ…
一小母@ Re:当った!(03/31) お久しぶりです。プールは歩くだけでもい…
きゆら*@ Re:当った!(03/31) すごい ... くじなんて久しく当たっ…
2005.10.03
XML
テーマ:洋楽(3317)
カテゴリ:音楽
東京MXTVで、1日2時間ずつ(夕方と深夜に1時間ずつ)

5日間連続放映していたのが、やっと終わりました。

毎日毎日エキサイティングだったんですが、

最終回は、ほんっとすごかったです。

・ピンク・フロイド at London

・スティービー・ワンダー(with ロブ・トーマス) at Philadelphia

・モトリー・クルー at Canada

・ポール・マッカートニー at London

でもって、ポールと我が(?)ジョージ・マイケルのデュエットもありましてん♪

Londonのラストでは、出演者が全員ステージに上がって

「ヘイ ジュード」の大合唱。

夜中の12時頃までやっていたようですが、

みんな疲れをみじんも見せず、すごくうれしそうな、達成感のある顔をしていて、

気持ちよかったです。

何万と集まったオーディエンス達もしあわせそう。

いろいろと批判もあるホワイトバンド運動ですが、

ことのはじまりは、「アフリカの貧困をなんとかしたい」という

純粋な気持ちなんだよね、って再認識しました。

「売名行為」だと言う人もいるかもしれないけど、

偉大なアーティスト達は、「音楽で地球を救いたい」というような「使命感」を持って

創造活動をやっていると思うし。


マイケル・ジャクソンの "Heal the World" という歌を思い出しました。

Heal the world

Make it a better place for you and for me

And the entire human race

There are people dying

If you care enough for the living

Make a better place for you and for me



世界を癒そう
より良い場所にしよう
僕と君と そしてすべての人類のために
人生を注意深く見つめれば
死んで行く人々がいるのがわかる
より良い場所にしよう
僕と君のために



MAKE POVERTY HISTORY !



DVD録画したんだけど、受信状態が悪くて、画像にノイズ入りまくりだったので、

DVDが出たら、ほしいなぁ~と思っています(^_^)

東京タワーからの地上波デジタル放送の電波が増えたので

UHFアナログ放送に影響が出ているそうです。

地域受信対策センター 0120-504-619

相談に乗ってくれますよ。

うちは共同アンテナなので、管理人さんに言ってもらわないと、

すぐには動けないそうですが(>_<)



*今日1つめの日記でした*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.03 11:11:47
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.