139341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chobi's Garden

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chobi-rin

chobi-rin

Freepage List

Favorite Blog

不思議なものアラカ… nogliさん

この地球の、同じ時… ルーチェ1000さん
SMILE DIARY hyde8160さん
きゆら ゆらら きゆら*さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん

Comments

一小母@ Re:一小母さんへ(03/31) chobi-rinさん >代々木の方はわからない…
chobi-rin@ 一小母さんへ 代々木の方はわからないのですが、国立競…
chobi-rin@ きゆら*さんへ 今日、デイヴ・コズのライヴでいいことあ…
一小母@ Re:当った!(03/31) お久しぶりです。プールは歩くだけでもい…
きゆら*@ Re:当った!(03/31) すごい ... くじなんて久しく当たっ…
2005.11.15
XML
友人が招待券をゲットしたというので、お誘いいただき、

上野の東京都美術館で開催中のプーシキン美術館展に行ってきました。

上野駅に10時待ち合わせ。けっこうな人出です。

早足で歩き、プーシキン美術館展の入り口にに到着。


入場制限はないものの、黒山の人だかりに、げんなり。

このペースで観るのはいやじゃー!と人の列には入らず、

3歩下がって、人間の隙間からなんとか鑑賞。

(絵は、際で観るよりは、離れて観たいし…)

今回の目玉の一つ、マティスの「金魚」、写真よりさらに鮮やかでした。

金魚

ただ、思ったのですが、キャンバスの下塗りが見えるような

色の塗り方ってどうなんでしょうね?

未完成作品なんじゃないの?って、素人目には見えてしまいます。

でも、隣にあった「白い花束の花瓶」の絵には、

「下塗りまでも利用した白い花瓶」とか書いてあったので、

故意にやっていることなのでしょうね。


今回、ウジェーヌ・カリエールという人を知ったのが収穫かと。

幽玄の世界といいましょうか。

ボナールの版画もよかったです。

もちろん他にもすばらしい絵画満載。

いかんせん人が多すぎだ・・・

私たちが出る頃には、入場制限やってました(^_^;)

がんばって開館時間の9時すぎに行けば良かったわ!


***


帰りは、アメ横をぬけて御徒町に出ました。

Queenの "Live in Montreal" のDVD、中国盤でしたが

1000円だったので買っちゃいました。

Queenは、中国語では「皇后」と書くらしい(^_^;)

ちなみに、Ray (=チャールズ)は、「雷」なんだって。(こっちは音だね)

リージョンコードがよくわからなくて心配でしたが

(お兄さんは「ちゃんと映るよ」って言ってたけど)

ちゃんと映ってよかった・・・

(今、よくよく見てみたら、「ALL」って書いてあるみたい)


あと、韓国海苔買ったり、閉店セールのABC Martで、

前からほしかったコンバースの黒を、4000円ちょっとで買いました(^_^)

アメ横も楽しいよね♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.29 08:38:58
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.