225542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生物観察日記

生物観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

なべぴーちゃん

なべぴーちゃん

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

Calendar

Free Space

いつでも里親募集中

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011年06月26日
XML
カテゴリ:お出かけ

今日は高原の避暑地に行ってまいりましたよ。

オホホホ





場所は奈良県と三重件の県境近くの、曽爾(そに)高原  

めちゃ近く うっしっし




HPみっけた →  曽爾高原


ここただのど田舎だと思っていたのだけど、めっさ素敵ダブルハート

ススキが沢山生息しているみたいなので、秋に来たら綺麗だろうな音符








駐車場から、入口の坂道登って行ったら~



popopo.jpg










ドーン!!

016.JPG






ここは元々は沼地で、水が干上がってこんな形状になったらしい

020.JPG









どんどん歩くぞ~音符


jijiji.jpg








待ってくれえ~!!

pdpdpd.jpg








雲が近くて、影が動くの~

038.JPG







上から見た、干からびたお亀池

051.JPG







上からの景色


044.JPG











ちょこさんは、最初はめっさ張り切ってたくせに、途中でフラフラに、、、雫


057.JPG





結局帰りは、抱っこして降りてきたよ。

重た~ショック




でも下界より気温が4~5度位低くて、すごい気持ち良かったスマイル!!










帰りは、こんな川とかあったり、ダムがあったり


070.JPG




081.JPG



085.JPG





青連寺ダムって言うみたい。

ダム好きには、たまりませんわ。うほ目がハート



また秋にでも遊びに来よう~。








あ、そうそう帰りの山道



073.JPG



車よりも大きな石がゴロゴロ転がってるし、落石防止の柵三重とかになってるし、、、ショック


こりゃ注意しても、落ちてきたらどうにもならんねえ(笑)







ブログランキングに参加してます~
ポチっとして頂けると喜びます(笑)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月14日 14時21分20秒
[お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.