586270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Choki's House

Choki's House

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

あいね@ 西原式をやってみたい ちょーきさん、こんにちは。 わたしも家庭…
みゃんにゃ@ Re:ブログ引っ越しますー(10/20) はじめまして! 家庭保育園のブログを見て…
ran@ Re:家庭保育園を2年近くやってみて(09/30) ちょーきさん、はじめまして、大分前の記…
のんびりてぃがー@ 漢字絵本は順調ですか? はじめまして。 息子の通う保育園で石井式…
虎?(・_・?)カッコいいじゃん!!!@ Re:来年は”ごうの虎”だから・・・って何のこっちゃい?(12/21) なんだかんだ言っても! 寅年は、子供を…
2010年01月19日
XML
カテゴリ:次男妊娠日記

一時の眠れないほどの骨盤痛は収まったものの、更に腰痛も加わり辛くなってきたので、妊婦に良いというトコちゃんベルトを購入してみました↓









で、骨盤痛・腰痛への効果ですが・・・

支えられてる感はあるんですけど、腰痛スッキリ!って感じではないです。
骨盤痛はマシになったかなぁ。
でも代わりにベルトの固い部分がめり込んで痛い!
別売りの腹巻なんかじゃとても防げないので、今はタオルを挟んでいます。が、それでも痛い。締め方が悪いのかな?まだ4日目なので、もう少し研究が必要かも。
お腹が張らなくなるとも書いてあったけど張る回数は特に減ってないように思います。
私はハルの妊娠時からお腹が張りやすかったので期待してたんだけど。。


あ、でもね、トコちゃんベルトをしてびっくりしたのが、お腹が張ったときの子宮の形なんです!!

張っている時に仰向けに寝ると、子宮の形がくっきり分かりますよね。その形が、以前はいびつな形だったんですよ。
赤ちゃんがいる位置によるのかなと全く気にしていなかったんですが、付属のそのパンフレットに、最近のお母さんの子宮の形はナス形で赤ちゃんが窮屈になってしまっているというのが正常な丸い子宮と共にエコー写真で比べられていて・・・
うわ!これ私の子宮と同じ!ってびっくりしちゃいました。。
確かにハルを出産後(帝王切開)先生に「子宮の形がハートみたいな形になっていたから逆子になったのかも」と言われたもんなぁ。
しかし、そんな子宮の形がトコちゃんベルトをしたらキレイに丸くなったんです。少しは正常になったってことでしょうか?
パンフレットでは、帝王切開はダメ!って感じなので、次も帝王切開決定な私としてはちょっと複雑な思いですが、せめてお腹の中にいる間は少しでも快適に過ごしてもらおう。。



骨盤のゆがみを取る運動などもパンフレットに載っていたのでやってみようと思います。
せめて寝返りが痛くない程度には治ってほしいものです。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月19日 22時28分33秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:トコちゃんベルト2買ってみました♪(01/19)   piyokopiyo さん
トコちゃんベルト私も持ってます。
慣れるのにコツがいりますよね。

私も腰痛酷かったなぁ。一度寝たら起き上がるなんて恐ろしくって(T_T)
でも産後の骨盤締めにもとっても良かったです。
少しでも楽になると良いですね。 (2010年01月20日 09時04分49秒)

piyokopiyoさんへ   ちょーき1011 さん
巻き続けてたら、何だか昨日辺りからあまり痛くなくなってきました~。まだ痛いことは痛いけど;
骨盤が広がりすぎてたのが矯正されてきたのかな??

起き上がるの辛いですよね><
piyokopiyoさんは今回は腰痛大丈夫なんですか?最初からトコちゃんベルト巻いてるのかな。
私も一人目からつければよかったです;; (2010年01月21日 17時08分55秒)


© Rakuten Group, Inc.