556974 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

キネマトホン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.07.25
XML


221ページから。うーん、謎が解き明かされて気分スッキリ大団円じゃ~とはいかなかった。聖書の中で最古のマルコ福音書はイエスの死体が忽然と消えた事実だけを記載していてそれは研究でも立証されている。あとは孤狸庵先生が繰り返し繰り返ししつこいほど言い続けた「事実」と「真実」の違いである。孤狸庵先生曰く、この「空虚な墓」事件でイエスは「無力なるイエス」から「力あるイエス」に変わったのではないか。「空虚な墓」の事実が弟子たちに「力あるイエス」を爆誕させ一気に「復活」を真実として蘇らせた、ということか?うーん、わかるけど衝撃的な何かじゃないなぁ、映画のラストシーンにはありそうやけど、それだけじゃピンときません。やっぱ4度目も読み込みが浅かったか、老眼だもの。本編はこれで終わり。残るは「あとがき」と「解説」です。ステッペンウルフ「ワイルドでいこう!(BORN TO BE WILD)」(1969年)、映画「イージー・ライダー」(1969年)から。まさかステッペンウルフで終わるとは、我ながらびっくり。(230613)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.25 17:01:17
[「イエスの生涯」読書記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.