1673589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
::::::::::: DIY Challenge Project :::::::::::::
2023.11.26
XML
カテゴリ:工具(Tools)
先月、マキタ互換風のインパクトドライバーを購入し使い始めています。
トルク測定した段階ではホイールボルトも脱着できると判断してましたが
試してほしいとの依頼がありましたので・・やってみます。😊

1/2"ソケットアダプターはタジマのTSK-A4で、バッテリーは草刈り機に付属していた4Ahの物です
(21Vとあるのは満充電時電圧でワーキング電圧表示の18Vと同一です。)

別途入手した、写真左下の小さなバッテリー21V1.5Ahだと・・
ドライバービットだと結構使えますが・・インパクトのフルパワーは出ないです。😣
(・・バッテリーのピーク出力電流に依存)



ゴルフ4のホイールボルトは120N・mにセットしてありますが・・最初の1本は取り外すのに
少し時間がかかりました。試しにDeWaltの1/2インパクトレンチだと直ぐに緩みました。

引き続き、2本目、3本目と試すとインパクトドライバーでも直ぐに緩みました。
どうも最初の1本がサビで少し固着していたようです。(^_^;)



という事で一般的なボルトであればマキタ互換風インパクトドライバーでも十分使えますね。
(今Aliではブラックフライデーセールで4000円を切って販売してます。)

バッテリーがマキタ純正かマキタ同等のWaitley 18V6Ah(アマゾンセール中)であれば・・
スペック上限の最大トルク180N・mを期待できるかも。。😁






Last updated  2023.11.26 12:32:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.