1727663 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2010.05.29
XML
先般、中古機械屋さんから入手したカッターはST軸・径42mmでしたので
コレットチャックに直付けできるよう32mmまで旋盤で落しました。
これで突っ切り・台座を削ってみようと思います。

デジタルノギスの方はバンドソーで口ばしを切り落とし
仕上げは北岡ヤスリでちょいちょいです。
と・・ここまではOKでしたが予想外の落とし穴がありました。
ノギスの仕様解析中のioioさんからの連絡ですと
外部からモード変更やリセットが出来ないとの由。

手元にあるノギスでも確認しましたがやはり駄目なようです。
4軸外部表示器を作るつもりでしたが変更止む無しかと。。
1軸はDROとして後はノギス直付けで対応しようと思います。
(後日、向学のためロジックアナライザーで出力波形は観測してみます。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.29 21:46:46
コメント(0) | コメントを書く
[Deckel FP1 Rebuild Project] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.