1727399 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

😊Garage work😊Tools😊Bicycling😊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

KEI_OKU

KEI_OKU

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません
2013.04.21
XML
カテゴリ:W201 190E
先日、車検場でアイドリング中、エンジンが息つきをする
症状が暫く発生しました。幸い車検は問題無かったのですが
その後も偶に起こるようになりました。

今週末から帰省する予定のため、原因を探ってみようと思います。
症状は一瞬エンジン停止するように回転が落ちて、すぐに復帰する状況です。

アイドル・エア・バルブを点検しましたが動きは悪くなさそうです。
次に古いベンツの故障リスト・定番のOVPリレーを点検してみます。

前回フューエルポンプリレーを修理した際、その隣にあるのは
承知してましたのでバッテリーとカバーを外します。
20140121
コネクタがしっかりしているので抜き取りは力技でした。

ケースの四隅をニッパーでカットして中身を摘出します。
20130421.1
基板の中身はダイオード、リレー、抵抗、ヒューズとシンプルなもので
ツェナーダイオードを使った過電圧保護回路のようです。


プリントパターンのハンダを検視するとリング状クラックが入っています。
これで制御系電源の瞬停が起こると思います。
他も含め全て半田付けをやり直しました。
20130421.2
これで完治してくれるよう期待します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.21 13:48:42
コメント(0) | コメントを書く
[W201 190E] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.