065530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きのこと小鳥とマグネット

きのこと小鳥とマグネット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

はぐ、

はぐ、

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

はぐ、@ ひこちゃん江 いつも本当にありがとう!そして ありがと…
ひこちゃん@ Re:ゆるベジに助けられた(07/23) 先日はレッスンへの参加と早々の復習あり…
はぐ、@ ひこちゃん江 こちらこそありがとう! 日頃まともなご飯…
ひこちゃん@ Re:ゆるベジ出張講座(05/07) 先日はお世話になりました。感想を聞かせ…
はぐ、@ りらくま手帳さん江 子供と一緒の生活になってからは思い通り…

フリーページ

ニューストピックス

2016.07.17
XML
カテゴリ:息子のこと
先週の日曜日、久しぶりに息子が熱を出しました。

39度越えるとビクビクしますね。
((((;゜Д゜)))

元気だし、少食だけど食欲もある。
おしっこもウンチも出ている。
休日当番医に行くべきなのか、月曜まで待って かかりつけに行くべきなのか…

わかんない!( ;∀;)

そこで、以前にもらったチラシに書いてあった#8000に電話することにしました。

症状を伝えて病気のアドバイスをしてもらうってアレです。

繋がったと思ったら「この通話は内容を録音します」的なアナウンスが。
もめた時に後で証拠として使えるようになのかな?
そんなことは良いから早く出てくれよと思っていると
女性が「こんにちは」と。
子供の年齢・性別と病状を説明した結果、今のままなら月曜の受診でも大丈夫であろうというアドバイスをしてもらいました。

熱が上がりきったら冷やすようにと言われたけど、いつもどのタイミングが上がりきった状態なのかわからないと質問したら細かくポイントを教えてくれました。

で、「状態が変わったら また電話してください。朝8時まで繋がりますから」という言葉がとても有り難かった~

息子は月曜の朝には ほぼ平熱まで下がり、かかりつけの先生に見てもらって落ち着きました。

2~3日後には鼻が詰まって昼寝もろくに出来なくなり結局 耳鼻科に行く羽目になったんですけど(苦笑)

ちなみに鼻が詰まり始めた時は何度も夜中に起きて泣いてました。
その度に鼻を吸ったり抱っこしてなだめたりしてたんですけど、
ふと、玉ねぎ様のことを思い出したのです。

それは昨年の冬、鼻風邪をひいて苦しそうだった息子を抱っこしながら
何か良さそうな民間療法はないかとググっていた時に見つけたブログに載っていたんです。

「玉ねぎをくし切りにして枕元に置いておくと鼻の通りが良くなって眠りやすくなる」と。

騙されたと思ってやってみて!という言葉に すがるような気持ちで玉ねぎをスライスし、玉ねぎ大嫌いな夫に「大変申し訳ないが、子供のために我慢してくれ」と頼み込んでレッツ玉ねぎ!

これが本当に効いたんです!

あ~ネギ臭がするわ~と思った頃から息子の息が落ち着き始め、その晩は朝まで眠ったんですよね~

それ以来我が家では この枕元に玉ねぎ作戦の事を「玉ねぎ様」と呼ぶように(笑)

で、先週も耳鼻科に行くまでの救世主として玉ねぎ様に降臨してもらい、息子はスヤスヤと眠りに落ちる事が出来たのでした。

玉ねぎ切る時に涙が出るのは硫化アリルが目や鼻を刺激するからだと言いますよね。

多分あの成分のお陰で鼻が通るのではないかな?

まあ、玉ねぎ様では病気は治らないので診療時間になったら速やかに病院に行ってくださいね。

ウチも診療時間過ぎてからの症状緩和として玉ねぎ様におすがりしておりますので。

ちなみに玉ねぎ様は朝食で私が美味しくいただいております。
玉ねぎ大好きで良かった(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.07.17 17:35:56
コメント(0) | コメントを書く
[息子のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.