171431 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルーツの王国

ルーツの王国

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリックエイド

クリックエイド

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

Headline News

2007.07.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
楽天ブログ★アクセスランキング
★ワタシがほしい!あの人にあげたい!プレゼントはコレ!




★★★iPhone、Webとテキスト入力に課題?★★★




アメリカの調査会社User Centricが、
iPhoneのユーザビリティーに関する調査報告を発表した。



調査は、iPhoneを発売初日に購入したユーザーを対象に、
発売日から6日後に実施したもの。



調査結果をまとめると、
ビジュアルボイスメール機能は直感的で役立つ、
アドレス帳への連絡先追加が簡と答え、
音楽プレーヤー機能については、
ナビゲーション機能の「Cover Flow」を魅力的と評価。



また、通話については、
音楽やSMSなどの使用中に電話がかかってきても、
問題なく受信できると回答。



さらに、タッチスクリーンでの入力については、
以前の携帯電話(QWERTYキーなし、マルチタップ入力)と比べると、
効率的と評価。



しかし、
iPhoneを使ったテキスト入力については不満が多かった。



iPhoneを横にして入力ができるのは
Safariブラウザの使用時だけという点に驚き、
SMSやメール使用時には、
縦型で入力せざるを得ないことに「いらだち」を感じ、
入力を「難しい」と感じている。



Webブラウジングについても、
フラストレーションを感じており、
ネットワークの改善を要望。



FlashやJava対応になっていない点については、
「基本的なWeb利用を損ねる」とみており、
iPhone上でのGoogle Maps機能の利用も難しいと回答した。



User Centricは、
同様のユーザビリティー調査を今後も継続的に行うらしい。




     是を是とし、非を非とす、これを知という。  「荀子」




*07月17日/ITmediaニュース


 
★あなたの祖先をたどると、たった7人の娘たちにたどりつくとしたら?


★ブログアフィリで日給8万円!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.18 10:39:55
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.