031307 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

一撃!クライマー

一撃!クライマー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hardrock10jp

hardrock10jp

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

コメントに書き込みはありません。

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Freepage List

2015.10.13
XML
カテゴリ:外岩
昨日は、初の外岩に行きました。
ずっと行きたかったのですが、中々行く機会がなくジムで登っていました。
そんな中、ホームジムで、知り合った方に連れて行ってもらうことになりました。

天王岩だったのですが、前日に雨が降った為、下の岩の地面がぬかるんでいました。
とにかく滑りました。


DSC_0277.JPG



今回は、初めてということもあり、全てトップロープでした。
まずは、軽い課題でウォーミングアップをしました。

クライミングシューズに泥がついてしまい、滑りながら完登しました。
また所々にコケも生えていて、滑りそうでした。

その後は、片っ端から下の岩を登りました。
すべて一撃でしたが、トップロープだったので、登ることに集中できたことが大きいと思います。

リードだったら、どうだったんだろう?と思ってしまいました。
しかし、リードでないとなんか味気ない感じがしました。
初めてだったので、まずは岩に慣れる所からが始めた方がいいと言われたので、そうしました。
「次は、リードやっても大丈夫だと思うよ。」と言われたので次回は、リードをやりたいです。

それにしても、外岩は楽しい!
ジムで登る時よりも、緊張感が増します。
手さぐりで、持てる場所を探していくというのは、ジムではできない登りだと思いました。
また、ジムよりもたくさんスメアを使った気がします。
スメアが苦手なので、いい練習になりました。

下の岩が一通り登り終えたので、上の岩も1つだけ登りました。
こちらの岩の方が、高かったです。
クラックのようなルートが空いていたので、そのルートを登りました。


DSC_0278.JPG


途中、「レイバックで、こんなに登ったことないな。」と思いながら楽しみました。
ゴールして、一番上は気持ちがよかったです。

本当に最高の一日でした。


にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.08 13:31:58
コメント(0) | コメントを書く
[外岩] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.