000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風をあつめて。

風をあつめて。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.12
XML
カテゴリ:days
図らずしもロングバケーションを継続中の私には
カレンダーにある赤や黒はあまり関係ないけれど、

今日から3連休の社会人も少なくないのだろう、
そんな土曜日、派遣会社主催のExcelセミナーへ。
休憩をはさみつつ4時間の関数集中講座。

Office workerならばまず関係は必須のMS Office、
2003まではスイスイできていた操作のいろいろが、
2007以降、インターフェイスがガラリと変わりすぎて
機能のありかを探すところから始める事態に陥っていた。

その無駄なストレス発生を払拭すべく、
それを一から勉強をしなおそうと
同様の単発セミナーをいくつか受講してきたが、

なかでも今日のは興奮した。超エキサイティング!

Excel、仕事でいちばん縁が深かったけれど、
ちっとも知らずにきた「技」がまだまだあった!
眼からウロコがバッサバッサ落ちまくった気分。

知らなかった事実を知り、認識し、
その空白を塗りつぶすことができた、
その哀愁いりまじる喜びときたら!

嗚呼、もしもタイムジャンプができるなら、
それを知らず無駄にがんばっていた十年前の自分に、
ちまちまと手入力でいろいろやっていたあの自分に、
是非とも教えに走ったるのに、あ~あ、切ないっ!

仕事で求められる「解答」をすばやく達成していく快感、
それを極めるためにも、Excelをもっともっと極めたいぞ!

Excelに入力されたデータたち、その数値や文字情報に対しては
正確かつ効率的な絶対支配の指揮をしまくりしたいっ!

そんな押さえがたき欲望がむらむらと湧き上がってくるから、
実は支配欲求が強いんじゃないかしらと己をものすごく疑うよ(笑)。

だけど、だから、どうせだから極めてしまいたい。
ショートカットキーや関数、ピボット、マクロ、
そしてVBA。ああ、どうせなら徹底的に極めちまいたい。


先々週の金曜日、ようやく迷路からの脱出口が開いた。

その翌週の月曜日にWeb関連訓練校の面接を受けてはきたが、
それはすぐ陳腐化してしまう知識を延々に追いかけつづける
徒労の日々が約束された道だ。

ぐだぐだといろいろ悩み考えたけれど、
たとえ受かっても学生にはならないと決めた。

後悔は、するかもしれないし、しないかもしれない。
どちらの道に進もうとも。

なんであれ、先のことはわからんもんだよ。
だから後悔をおそれて何かを決めるのはもうやめたんだ。


そんな今だから、知っていきたいこと、覚えられること、
いっぱいある。絶対支配者になりたいから燃えちゃうな(笑)

だからめざしてみるか、Excelマニアを!
もっともっと深く、ずぶずぶに仲良くなってしまいたい!

Road to Excel-mania.

それはどうしようもなく遥かな旅かも(笑)。
ならばこそ、行けるところまで行ってみよ!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.16 21:55:10
[days] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.