1225052 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cnz27hiroのブログ

cnz27hiroのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

cnz27hrio

cnz27hrio

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

Comments

cnz27hiro@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) RAIのホーム・ページでも過去のプログ…
からっぽ@ Re:サンレモに出なかった歌手達146ラファエラ・カッラ3(09/03) 初めまして。 彼女の名前をしたのはごく最…
cnz27hiro@ Re[1]:ヤフオク出品情報28(04/14) だるぽよさんへ コメント有難うございまし…
だるぽよ@ Re:ヤフオク出品情報28(04/14) メッセージ失礼します。 このブログのこの…
背番号のないエースG@ 民謡(民族音楽) 1(06/30) 先日はcommentくださり、ありがとうござい…

Freepage List

Archives

2013.11.08
XML
カテゴリ:レコード
 

サンレモ音楽祭の事を1年間書き続け、少しお休みを頂くことにしましたが、これは書くまでの準備に相当時間をかけないと出来ないためで、色々書いたものがありますので、ブログに出していきましょう。ちょうどサンレモ音楽祭のレコード紹介にもなりそうです。

 

 ちょうどヤフオクに出品中(2013年11月9日夜終了)の説明文がありますので、他にもありますし時間の許す限り、載せてい行きたいと思います。

ちなみに私のヤフオクのアドレスは

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cnz27hrio  です。宜しければご覧ください。

 

 今回は売れない(入札のない)出品たちをご紹介しておきましょう。ブログに書いて入札があると思いませんが、こんなときが無い限りきっと人目に触れないでしょう。

か余りにもそこ等中ありすぎてヘキヘキされているかです。

 

※注 ジャケット画像は出品の品ではありません。出品のものと品質は違っていおります

カンツォーネLP国内盤クルージン・ギャング◆ビー・マイ・ライフ

K28P-  668 (1987年5月21日発売 SEVEN SEAS - キング) "ビー・マイ・ライフ/クルージン・ギャング (AMERICA/CRUSIN' GANG)" 発売時定価 2,800円の国内正規品です。付属品は、写真に写っているジャケットと盤に帯は付いていまジャケットにレンタル・シールが貼ってあり、テープで補修してあります。レンタル落ちです。

 

クルージン・ギャングはラウラ・ファディンガー(Laura Fadinger)、サブリナ・モッローヤ(Sabrina Morroya)、オンブレッタ・マルシーリ(Ombretta Marsigli)のイタロ・ダンス系ヴォーカルトリオで、1983年から90年頃までクルージン(CRUISIN')からレコードを出していました。85年収録曲のアメリカ(AMERICA)がヒットしたようで、翌86年このアルバムがイタリアで発売されました。

 

やっぱりこの手の者は難しいでしょうね。歌っているのも英語出し、しかもレンタル落ちとなれば、尚更です。ただ欲しくて本気で探すと、この当時のキングから出たイタリアのダンス・ミュージック系ありません。今回で終了です。

K28P-  668K28P-  668 JCO-1034JCO-1034

 

 

カンツォーネ25cm国内盤イタリアの想い出◆五十嵐喜芳

JCO-1034 (1962年9月発売 TOSHIBA -東芝音楽工業) "五十嵐喜芳アルバムNo.4イタリアの想い出"  発売時定価 1,000円の国内正規品です。付属品は、写真に写っているジャケットと盤のみです。帯は付いていません。収録曲は写真でお確かめください。

 

 25cm(10")LPです。1928年9月8日神戸市生、2011年9月23日没。戦後日本のテノール声楽家、単にクラシックの声楽家で日本オペラ振興会の常任理事成るばかりでなく、ポピュラー音楽まで含めた歌の楽しさを広めた功績は絶大でした。多くのナポリ民謡(ナポリターナ)を日本語でも紹介しています。ジャケット、レーベル共に元題が記載されておりらず、私の調べたものです。間違いがあればご指摘ください。

1.フニクリ・フニクラ [日] (FUNICULI' FUNICULA' [J])
2.太陽の国 [日・伊] ('O PAESE D''O SOLE [J・I])
3.帰れわがもとへ [日・伊] (TORNA [J・I])
4.忘れな草 [日] (NON TI SCORDAR DI ME [J])
5.マティナ-タ [日・伊] (MATTINATA [J・I])
6.お前にキスを [日・伊] (I'TE VURRIA VASA' [J・I])
7.おゝ舟人よ [日・伊] ('O MARENARIELLO [J・I])
8.踊り [日・伊] (LA DANZA [J・I]

 

拍子そろったようなものです。あと2週間でています。

 

 

カンツォーネ25cm国内盤ニーノ・インパロメーニ◆愛のしらべ

FLP- 5 (1961年9月10日発売FONIT - テイチク) "愛のしらべ/ニーノ・インパロメーニ楽団 (MELODIA D'AMORE/NINO IMPALLOMENI e il suo SESTETTO)" 発売時定価 1,000円の国内正規品です。付属品は、写真に写っているジャケットと盤のみです。帯は付いていません。収録曲は写真でお確かめください。目立ちませんが背ヌケ修理で約14cmのテープが貼ってあります。

 

 25cm(10")LPです。1917年9月14日ミラノ生。イタリアのジャズ・トランペッターで17才の時ゴルニ・クラメール(Gorni Kramer)楽団に参加していました。その後ドイツでトランペッターの仕事をしていましたが、イタリアに戻りバンドを組みトランペットを吹きながらリーダーとしてバンド活動を続けていたようです。

1.愛のしらべ (MELODIA D'AMORE)
2.愛よさらば (ADDIO AMORE!)
3.バーナーディン (BERNARDINE)
4コメ・プリマ (COME PRIMA)
5.私の愛 (DORS' MON AMOUR...)
6.ジョルジョ (GIORGIO!)
7.ソッテル・チェロ・デ・ローマ (SOTT'ER CEILO DE ROMA)
8.クァイ河マーチ (COLONEL BOGEY)

 

曲目だけ書いておきます。フォニット国内盤としては比較的初期の盤、イタリアの曲は2曲だけだし、演奏物は難しいですね。当時は歌物より演奏物の方が売りやすかったようで、演奏物の盤が多いようです。なぜか3枚ストックがあり、これが一番良い状態のものです。後2週間です。

 

 FLP- 5FLP- 5 LE-  18LE-  18

 

カンツォーネ25cm国内盤ジャンニ・ポッジ◆オー・ソレ・ミオ

LE-  18 (1960年8月10日発売 LONDON - キング) "オー・ソレ・ミオ(イタリア民謡集) ('O SOLE MIO)" 発売時定価 1,000円の国内正規品です。付属品は、写真に写っているジャケットと歌詞カード、盤のみです。帯は付いていません。収録曲は写真でお確かめください。状態は良い方です。

 

 25cm(10")LPです。イタリアのテノール歌手ジャンニ・ポッジ(GIANNI POGGI)のナポリターナです。1922年ポー川沿いのピアチェンツァ生。47年シチリア・パレルモのマッシーモ劇場でデビューしたオペラ歌手で、日本ではディ・ステファノ、デル・モナコほど有名でなかったようです。フィリップスのオペラ盤には翌名前が載っていましたが、ロンドン盤は珍しいのではないでしょうか。

 

 クラシック物でナポリターナ、五十嵐喜芳の25cm盤のように三拍子ではありませんがニ拍子そろってます。これも後2週間です。

 

この後の出品は、ナポリターナ、クラシック系、ニニ・ロッソと皆さんが手を出さないものばかりになります。

お取り置きされたいる方は、出品内容をご覧になって、そろそろ精算のご準備に入られた方が良いかもしれません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.09 23:12:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.