245072 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐっち0104

ぐっち0104

Calendar

Category

Favorite Blog

長崎発 朝日健太郎… mako*さん
オクムラ印 tomo1945さん
@がけっぷち criticalwaiwaiさん
ヘルシーライフナビ■… masadayoさん
***走ル俺タチ*** ちゅるちゅる16さん
陸上のページ ひぐっち51さん
ちのぴぃの雑記録 ちのっぴいさん
Sporty勇馬くんのイ… スポーティー勇馬くんさん
アーチェリー大好き♪… ち~さんさんさん
Running High!! HR711さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Headline News

2006.10.17
XML
カテゴリ:オフィスから
今年最も注目を浴びているマラソン大会といっても過言ではないのが、2007年2月18日に開催される「東京マラソン2007」ではないだろうか。

つい先日、その栄えある「東京マラソン2007」の出場者が決定したようだ。

参加決定通知を手にした方は、新たな闘志を燃やしていることだろう。

ということで、本日はマラソン関連のエントリーでも・・・

最近になり、猫も杓子も(?)「スポーツパフォーマンスを高めるためには体幹部の強化が重要」ということで、いわゆる「体幹トレーニング」が注目されているが、ランナーの皆さんの中にも何らかの体幹トレーニングに取り組んでいる人が増えてきているのではないだろうか。

一般的な体幹トレーニングは、その殆どが仰臥位、腹臥位、側臥位のいずれかで行なわれるといえるが、これらのポジションでの体幹部の強化は実際のスポーツパフォーマンスの向上に直結しないことも多い。

いい換えれば、スポーツパフォーマンスを向上させるためには、最終的には立位での体幹部強化に努めなければならないといえる訳だ・・・

確かにインナーユニットと呼ばれる体幹部の深部筋群の機能を向上させる上では上述したポジションでのトレーニングも重要であるが、段階を踏みながら徐々に立位での体幹トレーニングに移行させる必要があるのだ。

以下、続く・・・


>>>>>本日のステイタス


カラダ:■■■□□(60%)
アタマ:■■■□□(60%)
ココロ:■■■□□(60%)


>>>>>本日の一言


時間なくなってしまったので、今日のエントリー、後ほど加筆修正致します・・・

スポーツブログに参加中!・・・よろしければ→にほんブログ村 スポーツブログへ

好評!?連載中「コーチングダイアリー」をまとめ読み!
【コーチングダイアリー@メールマガジン】

きっとあなたに最適なダイエット方法が見つかる!?
【リアル☆ダイエット@メルマガ】


>>>>>LINE UP


□■パーソナルトレーニング

□■ストレングス&コンディショニング

□■総合スポーツ情報サイト「athlete-web.com」

□■パーソナルトレーナーNOGUCHI'S Eye

□■生活体力向上塾

□■リアル☆ダイエット

□■エリア・トライアスロン

□■エンデュランススポーツクラブClub-e

□■スポーツリーダーズネット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.17 07:59:43
コメント(0) | コメントを書く
[オフィスから] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.