349238 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

O.K.コーチのエネルギーチャージ★

O.K.コーチのエネルギーチャージ★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

lavanell

lavanell

Calendar

Favorite Blog

いい日旅立ち New! いたる34さん

ALOHAジョニーの  … JOHNNY8811さん
やる気塾 絶対積極さん
今日はいい日だ G3(じーさん)さん
つきのわ堂 あなた… つきのわねこさん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2009.05.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
lava@一日遅れです雫アヒアヒ雫
5月はナンノカンノでスケジュール帳が真っ黒になってしまいました。

一気に秋口の研修依頼が雪崩れ込み、打ち合わせ三昧の日々は、まだもう少し続きそうです。。。

26日(火)は、本来近畿で研修の予定が新型インフルエンザでキャンセルとなり、ポッカリと空いていました。

で、サクッと入った予定が、彼是3年前からの知り合いM氏とのランチハート(手書き)

日本橋のMezzanineというレストランでしたが、1600円でワンプレートに前菜からサラダから肉、魚…とフルコース乗っているのはお値打ち音符

アイスコーヒーだって、ハートの氷なんだからハート(手書き)

メザニーンのハートの氷

目的はというと、当然デートであるわけもなく(^^;)
FXについて聞いてきたんですよ音符

5/17のブログ知った方がイイ経済情報にも書きましたが、lavaには凄腕&新進気鋭の経済ヲタクがついている!

彼は、2008年5月に開催した自身の経済状況セミナーで、すでにサブプライムの破綻や、現在の状況について、そうなるべき背景をしっかり説明しているのですびっくり

で、その彼曰く、6月ドル下落の可能性が高いと…。

lavaは以前所用があって、世界国債を解約してて、そのまま銀行にただ置いてあるので、これを何かにまわそうと思っていたところなのです。

相談したら、ドルベア型かFXかなというので、まずはFXのプロM氏の登場!

そしたら、このM氏ってば、とっても丁寧な人で、まずFXというよりも、何のために投資したいの?って聞くわけですよ。

lavaは、家が欲しいんです家

だってさ、研修講師業で、60歳になっても今の調子で地方巡業とかって、死んじゃうかもって思うのです。

そうすると、その頃までに、家だけでも買っておかないと、年金じゃ家賃と生活費を賄えそうにないしさ。

おまけに、フリーランスの研修講師ってローンが降りないのよ!ヒーン号泣

別に、FXで大儲けして家を買おうというわけではないのですが、年6%はほぼ確定で勝算ありというので、勉強してみる気になりました。

銀行よりずっと利率がイイものねオーケー

しっかり年代ごとに事業計画を立てて、それに沿って進行していますが、攻めると守るは両方やらなきゃね!

ところが、毎日アクセク仕事している私たちは、情報が少なすぎます。

あのね。なんで世界経済が家計に影響するか知ってる?
金融の仕組みの中に、私たちの生活がどう組み込まれているか知ることで、対策が全然違うものなのです。

経済ヲタクの彼曰く、「何でもそうだけど、準備するのとしないのとでは結果が大違いでしょう?」だそうです。

そりゃそうだ。

それに、税金だって申請しなければ帰ってこないし、こうすれば良いですよって税務署から積極的に教えてくれるわけじゃない。

ってことで、今日は経済セミナーの告知しちゃうのです。

世界経済と家計のつながりや、今後の対策について分かる内容です。
lavaは彼の資料作りを手伝っているので、内容分かります(笑)

が、開催は明日!29日(金)19時~です!
緊急告知でスミマセン雫

======= (MLで流れてきた案内文をそのまま掲載) =======

お世話になっております。
天野統康(あまの もとやす)です。

気持ちの良い新緑の季節ですね。
皆様いかがお過ごしですか?

新型インフルエンザが気になりますが、散歩が好きな私はつい歩きたくなってしまうのを我慢して、地下鉄に乗り込む毎日です。

さて、今回のお知らせは、「ドル下落の可能性」についてです。

ドル資産を持ってないから関係ないや…で済むかどうかが、心配です。

「風が吹けば桶屋が儲かる」という話しがありますね。

ドル下落が始まると、あなたの預金が封鎖される…という可能性も0%ではありません。

今回、ドル下落の懸念をお知り合いの皆様に急ぎお知らせするのは、
「ニューヨーク 21日 ロイター」で、スタンダード&プアーズ(S&P/格付け会社)が、
英国債の格付け見通しを引き下げたことをきっかけに、
米国市場が、トリプル安(ドル安・株安・債券安)となったからです。

詳しくは、ブログ「ホンネで伝えたい!家計のための金融情報」
http://ameblo.jp/amano-motoyasu-jimusho/entry-10267492403.html

そもそも現状でアメリカの格付けが、最高格付けのAAAであること自体、
おかしなことである事は、間違いないと思います。

しかし、米格付けが公正なレベルに引き下げられた時の、世界への影響は、
想像できないほど大きなものになり、私たちの家計に必ず多大な影響を及ぼすでしょう。

なんでそうなるの?…という方は、ご都合があえば29日のセミナーにいらして下さい。

金融のシステムや現状、今後予測される世界経済の3つのシナリオと、
それがどう私たちの家計に影響するのかをご説明します。

=========================================

◇「家計崩壊をいかに止めるか 今後の世界経済3つのシナリオと対策について」

◇日時 5月29日(金) 19:00~21:00
◇場所 四ツ谷ルノアール貸会議室
  地図 http://www.ginza-renoir.co.jp/myspace/mys085.htm
◇会費 2,000円
◇定員 先着 25名様まで
  ※会議室の定員上、人数制限があることをお詫びいたします。

◇セミナー内容 
  ・世界経済の現状と今後の3つのシナリオ予測
  ・個人資産や家計への影響
  ・家計の6つの分野における、個人の対策
   →現状(収入に対する影響など)
   →保険(万が一に備える保険で今有効なものは?)
   →運用(現状でできる資産運用とは?)
   →老後(年金への影響/必要な準備は?)
   →税金(知らなきゃ損する税制の変更箇所をチェック)
   →相続(新しい法案が検討されています)

※2008年5月開催の経済セミナーの、経済予想をあてることができた情報の元ネタ

=========================================

お申し込みはこちらに下記をコピーして送ってください。

皆様のご返信をお待ちしております。

=========================================

「5月29日(金) 経済セミナー申込み」

ご芳名 :
総参加人数 :
当日連絡先(携帯):

備考/ご質問 :


=========================================

今日聞いたら、あと6名だって!

空いてる!行ける!という人は、ダッシュで申し込みを!

ではまた♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.28 07:23:47
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.