425102 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

ロハスな一人暮らし@… cobamodeさん
保育士♪まいまいの音… ~茉穂~さん
はぴままのキッチン… chacocoa26さん
くぅにゃん(^ω^=)… くぅにゃん(^ω^=)さん
Naturally。 ナチュ… linaria*。さん

Freepage List

2006.12.31
XML
カテゴリ:子供ホームケア
日本小児科学会が以下のホームページを作ったのを知っていますか?

http://kodomo-qq.jp/


私が救急病院で働いていると、

よくお母さん、お父さんから子供を病院に連れて行った方がいいのか、

というご相談の電話をいただきます。


大切なお子さんですから、お母さん、お父さんがご心配になるのだと思います。


上記のホームページはどこまで本当に使用してよいのかは難しいですが、

チェックすると病院にすぐ行くべきか、行かなくてもよいか、

判断結果が出る仕組みになっています。

お母さん、お父さんたちが納得するかどうかはわかりませんが、

一つの目安にはなりそうですね。

ぜひ、困った時には見てみるのもいいでしょう。



でも、最終的に病院に連れて行くかどうかを判断するのはお母さん、お父さんですよね!

先生、看護師、そしてホームページではありませんからね。

お母さん、お父さんの手助けをするだけです。


お家でのケアは「お母さんに伝えたい子どもの病気ホームケアガイド第2版」を参考にしてみてください。



このブログは多くの人に支えられて成長してきていますp(^-^)q

育児ブログランキングもよろしくお願いしますスマイル



お勧めブログランキング
ブログランキング   banner2.gif   ブログランキング









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.31 11:44:55
コメント(4) | コメントを書く
[子供ホームケア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 TBありがとうございます。   酔語酔吟 さん
失礼とは思いましたが、私のブログ記事も、TBさせて頂きました。宜しければ載せてやってください。 (2006.12.31 16:34:17)

 TBありがとうございました☆   お茶目なマーシー さん
日本小児科学会の「子供の救急ホームページ」は、とても良かったです。早速、使わせていただきました(*^_^*) (2006.12.31 17:14:05)

 TB ありがとうございます♪   Dr.たける さん
こんにちは、初めまして。
TBありがとうございました。

本院はコチラですので、よろしかったらどうぞ → http://blog.m3.com/Dr_Takeru/ (2007.01.01 16:04:26)

 TBありがとうございます   サークルダルメシアン事務局 さん
虐待防止の市民団体です。虐待やいじめ問題が止まらない中、昨年は「みにくいあひるの子供たち」という本を出版させていただきました。
今後とも宜しくお願いします。
http://blog.okadayuki.com (2007.01.01 17:48:36)


© Rakuten Group, Inc.